教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

寮付きの仕事を探そうと思うのですが、寮費無料と寮完備の違いはなんですか?

寮付きの仕事を探そうと思うのですが、寮費無料と寮完備の違いはなんですか?また、貯金なしで働くには寮費無料でないといけないでしょうか?

954閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元採用担当のおぢさんです。 寮費無料:住むところはタダで使える寮がありますよという意味。ただし、水道光熱費が含まれるかどうかはわからない。(普通は入居者が実費負担) 寮完備:会社の寮がありますよという意味。寮費は無料かもしれないし、月に1万円とか2万円とかの寮費を徴収されるかもしれない。 >貯金なしで働くには寮費無料でないといけないでしょうか? おそらく寮費は給料から天引でしょうから、最初に何か支払うという可能性は低いでしょうか。まぁ、仮に無料でなかったとしても、月に5千円とかなら問題ないのではないですか。エリアにもよりますが、普通はアパートでも月に数万円はかかります。 ただし、正規雇用で最初の給料がもらえるのは会社にもよりますが、入社から最短でも1ヶ月、長ければそれ以上後からしか支給されません。つまり、言い換えると最初の1~2ヶ月分の生活費がないと、寮のあるなしは関係なく食事さえ出来ない理屈になります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

寮付き(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

寮費無料(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる