教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サイゼリヤでWOしてた時なんですけど、ウェイティング出来始めて、あ、やばいなと思った私はオーダー全部処理した後に近い席に…

サイゼリヤでWOしてた時なんですけど、ウェイティング出来始めて、あ、やばいなと思った私はオーダー全部処理した後に近い席に連続で3組案内して注文方法の説明したんです。その時1人で来店された方が速攻でベル鳴らしてオーダー始めちゃってたまたま(今日)キッチンの人がオーダー取ってくれたんですよ。 で、その1人で来た客が帰り際に私の接客態度が悪かった。と言ったそうなんですね。 私とていつも通りの接客してるつもりだったのですが社員もパートのおばちゃんもみんな客が言ったクレーム鵜呑みにして私に「あなたは1人で抱え込みすぎ、もっと周りを頼って」だの「お客様がそういうこと言ってるんだから治してくれ」だの言うんですね。 「あなたは1人で抱え込みすぎ、もっと周りを頼って」 こういう割に今日の割り振りは私がSO、高校生の女の子2人がWO,CS,大学生の女の子がH、障がい者枠の臨時社員と社員がKK、パートのおばちゃんがSD(ほとんどHフォロー)だったんですよ。そんでフロアの2人を見ながらテイクアウト包めるのが私だけだから私にやらせてフロアも見てってすっごい無理じゃないですか???それなのに周りを頼ってって... ごめんなさい。 理解してるんです社会がそんなものなんだって でも納得できないだけなので...

続きを読む

701閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずWOならオーダー取りは原則不要です。 ファイナルが済んでいるなら最優先でセットアップ→案内してください。 連続案内は確かにこちらとしては楽ですが、お客様からするとあまりいい印象は受けないようですから以後心に留めておくと良いかと思います。 ウェルカムだったらどんどん二番手三番手を頼りましょう。でないといつまでも席を開けられないままお待ちを増やすことになります。 SOであればむしろ頼られる側の存在になる必要があります。 トータルのような立ち位置であると捉えてもらってもいいかもしれません。 最悪オーダー取りは全てCSの子に任せてもいいので、もしもパートの方がキッチン篭っているようなら、貴方は積極的にブッチャーとドリンク、テイクアウトに打ち込んだほうが良いかと思います。 ただ、名目上はSOですからサーバー、ステーションに溜まった皿回収のフォローができるととなお良いかと思います。 その割り振りがピークなのかアイドルなのかによっても変わってきますが、少なくともアイドルなら前述の内容はこなせて当然の域になってきます。 ピークであればかなりしんどいですが、フロアの動きを滞らせないよう多面的にフォローしてあげることが大事かと思います。 長くなりましたがご一読いただきありがとうございました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サイゼリヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる