教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

進路選択に迷っている高2理系女子です。 今、理学部と薬学部で迷っています。

進路選択に迷っている高2理系女子です。 今、理学部と薬学部で迷っています。女性なので育児などのこともあり、転職に有利なように薬剤師の免許を取得したいと思っているのですが、食品メーカーの開発にも興味があります。また、製薬や薬剤師の仕事にももちろん興味があります。なので、将来選択の視野が広がるように薬学部に行くのが良いのかなと思っています。 そこで質問です。調べてみると、薬剤師で食品メーカーに勤めていらっしゃる方は、仕事内容が主に品質管理であるように書かれていたのですが、研究や開発に全面的に関わることは可能ですか?また、開発に全面的に関わることが可能だとすると、薬学部からの食品メーカーへの就職は薬剤師の求人が少なく、かなり大変だと勝手に想像しているのですがその辺はどうなのでしょうか? 長文で申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。

続きを読む

153閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    女性なので育児などのこともあり、転職に有利なように薬剤師の免許を取得したいと思っているのですが、食品メーカーの開発にも興味があります。また、製薬や薬剤師の仕事にももちろん興味があります。なので、将来選択の視野が広がるように薬学部に行くのが良いのかなと思っています。 そこで質問です。調べてみると、薬剤師で食品メーカーに勤めていらっしゃる方は、仕事内容が主に品質管理であるように書かれていたのですが、 研究や開発に全面的に関わることは可能ですか? 食品会社の採用は、理工系の全学部・全学科が対象となる場合が多いですが、なかでも農学系、生物系、化学系が多いですね。 食品や衛生、微生物、バイオなどに関連する専門的な勉強をしていると、有利になることがあります。 資格としては、薬剤師よりは栄養士、管理栄養士の資格のある方が有利かもしれません。 薬学部も化学や生物の基礎的な学習をしたうえで、薬学に特化して専門知識を身に着けているわけで、食品関係に進めないことはないと思います。 また、開発に全面的に関わることが可能だとすると、薬学部からの食品メーカーへの就職は薬剤師の求人が少なく、かなり大変だと勝手に想像しているのですがその辺はどうなのでしょうか? しかし、薬学部の場合、まず思い浮かべるのは製薬会社なので、実際に製薬会社以外に行く人は少ないようです。 一般的に言っても理系の場合、大学の研究室の教授と企業のつながりによって、就職するケースが多く、関連の深い業界に行くことが多いです。 食品メーカーでも製薬部門を設けている会社であれば、薬剤師を対象にした求人もあり得るでしょうが、製薬部門がなければ薬を作っているのではないので、薬剤師を募集する意味がないのではないでしょうか。 製薬部門を持つビール会社に薬学部卒で就職した人はいました。ただし、薬剤師免許を求められたかどうかまでは分かりません。あるに越したことはないですが、業務にはあまり関係ないように思います。 近年の食品メーカーは海外展開を進めるところが増えているため、海外事業に携わる場合は英語力が強みになります。 TOEICや英検で高いスコアを持っていると、有利になる場合があるでしょう。 なお、日本はモノづくり大国と言われていますが、製薬会社の国際競争力は欧米企業に比較してかなり弱いです。 女性の場合、薬剤師としてライフスタイルに合わせて、調剤薬局や医療機関に勤務することを考えた方がいいかもしれません。時間給も普通の職種の2、3倍はあるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる