回答終了
WEB系エンジニアを目指している者ですがエンジニアの平均給料が450−500万円と言うのは本当でしょうか?「将来性がめちゃくちゃ高い職種」「需要に対して供給が圧倒的に少ない」という話を聞いたので1000万円ぐらいはあると思ってたのですが予想以上に少なくてビビってます プログラミング プログラマー システムエンジニア SIer
202閲覧
Web系のエンジニアをしています。 なんというか、この分野に夢を持ちすぎではないでしょう。 システムエンジニアといっても普通の会社員と変わるところはありません。 IT企業は他の分野の企業と大きく違う特別の企業ではないです。 ごく普通の一般的な会社です。 勤務形態、福利厚生、昇給制度、そういったものも普通の企業と特に変わることはないです。 普通の会社ですので、給与が特別に変わるということもありません。 というか、ぶっちゃけた話、エンジニアの給与は低いです。 技術が進歩し、使われる技術も開発の流れも大きく変わった今、システム開発という仕事自体が厳しくなってきています。 かつては数年がかりの開発というのも珍しくはありませんでしたが、今は半年、数ヶ月という単位の開発が多いです。 それだけスケジュールもコスト管理も厳しくなっています。 今時はどの会社も可能な限りの開発効率化を図っていますが、顧客の要求は厳しくなる一方です。 そうなるとあと削れるところといったら人件費しかありません。 この辺がエンジニアの給与が低くなる原因かと思われます。 「ITエンジニアの6割が転職を希望、理由は給与の低さ」 https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1901/16/news072.html 現実はこんなものです。 おかしな夢を見ているのならこの分野はやめた方がよいと思います。 現実のこの分野は一般に思われているよりはるかに困難です。 そのうえで給与もさほどではないときたら、よほどに好きでやっているという人でないとやっていけない分野です。
>需要に対して供給が圧倒的に少ない レベルの高い人に対する需要と供給ですね。 知恵袋でよく見かけるコピペしかできない人に需要はありません。
なるほど:1
だからSIerの方が待遇が良いと言ったじゃないですか。。 Web系は結局ITじゃなくて広告やコンテンツなので厳しいと思いますよ。 GoogleやAmazonは当時ロングテールといって流行りましたが、少額を規模でかすめ取るような仕組みで利益を上げています。塵も積もれば山となるです。 日本の規模だと山にならないわけです。やっぱりグローバルに展開するのがWeb系の最低条件だと思いますよ。
稼げる人もいれば、稼げない人もいるので、平均値はあまりあてにはなりません。 そもそも「自分はIT系専門卒のフリーランスエンジニアですがエンジニア歴11年目現在でも案件の掛け持ちで月収160万円近く稼げてます」とか「自分はIT系専門卒の28歳フリーエンジニアですが、こんな学歴でも今は複数の案件を掛け持ちして月収170万円近く稼いでいます」という事なら、ビビる必要は無いと思いますよ。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11247662976 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12247662792
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
プログラマー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る