教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

行政書士について。

行政書士について。私は現在地方Fラン大学の4回生です。一応就職先は決まりましたが納得のいく就活ができず、こんな無能な私が嫌です。そこで何か自分の自信になることがしたいと考え、行政書士の資格を取ろうかと考えています。 行政書士の資格は独学で取得することは現実的ですか? もしくは貯金したお金でオンライン予備校に通おうとも考えています。 皆様の意見をお聞かせください。

補足

難関資格に合格することが目的でその先のことはあまり考えていません。"資格を活かした仕事ができればいいな"程度です。 このような漠然とした目的ではお金と時間の無駄でしょうか…?

続きを読む

317閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • >そこで何か自分の自信になることがしたいと考え、行政書士の資格を取ろうかと考えています。 取って持ってても腐るものでもないので、いいと思います。 >行政書士の資格は独学で取得することは現実的ですか? もしくは貯金したお金でオンライン予備校に通おうとも考えています。 独学でも取れる人はいます(自分もそうでした。これならお金は、本試験費用も合わせて2万円でお釣りが来ましたよ)。 また、おそらくオンラインより、独学での取得の方が自分の自信になるのでは?とは思います(お金もかなり違ってくるし)。 >このような漠然とした目的ではお金と時間の無駄でしょうか…? 漠然としてますか? 難しい資格に合格するのが目的で、それが自分の自信に繋げるのも目的なのでは? 明確な目的ですし、立派な目的だと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 行政書士なんて取っても食べて行けない+格上資格の弁護士、司法書士が居ますのでfランコンプレックスがさらに資格コンプレックスになりますよ。目指すなら、弁護士か司法書士をお勧めします。

    1人が参考になると回答しました

  • 自分の自信や自尊心の為に「なんとかギリギリ難関資格」の取得で大丈夫ですか。 https://shikaku-fan.net/rank.php 行政書士試験は、大手予備校の市販本では基本書も問題集も一冊ずつくらいの試験です。命を懸けている等であれば別として、いわば貴方の趣味による取得なのですから、通信講座等で金を払うのは無駄では無いでしょうか。 私は趣味だったので、基本書の無しで問題集2~3冊を私なりに解きました。私は国語社会がまるでダメ、試験日朝まで遊んでましたが択一だけで合格点でした。 最近は私が受験した時よりも軟化してると言う話ですし、Fランだろうがなんだろうが私よりも優秀だと思いますので、もっと余裕だと思いますよ。 さて、個人的な考えとしては、持っていても腐るものでは無いので、今年の秋の試験で取ってしまえば良いと思うところです。 しかし、行政書士資格は、超難関の司法書士資格に間違えてくれる人もいるので、それに便乗してまたはそれを誘引して自尊心を保つような人間も稀に生成してしまうこともあるようです。ですから、そのような恥ずかしい事態に陥る恐れがある場合は受験はお勧めしません。

    続きを読む
  • 合格者です。 Fランという言葉は蔑称として使われすぎてまして、そのためにかえって意味がわかりにくい言葉になってしまっていると思います。例えばいわゆる大東亜帝国ぐらいの、地方の人でも名前は知ってるぐらいの大学も言う人に言わせればFランです。 というわけで、一時某所で話題になった行政書士さんの話をします。 彼は自分の学歴について具体的なことは何も言いませんでした。わかっているのは鹿児島の実家から通っていて私立大学だったということです。 調べていただくとわかりますが鹿児島県内の大学で偏差値50(つまり平均)以上なのは国立である鹿児島大だけで、他の私立は辛うじて40に乗っているのが鹿児島純心女子大です。女子大である以上ここである可能性はないので、他を見ますと第一工業大学というのがありますがここは理系しかありません。能力の誇大広告をするにせよあり得ない数字を平気で出していましたので数字に強くはないのでしょう。というわけで志學館大学か鹿児島国際大学のいずれかであろうということになりました。いずれも偏差値40未満です。しかも本人曰く「病気のため」中退。 そしてこれも本人曰く「病気のため」事前説明30分と試験時間3時間、計3時間半顔を起こしておくのが難しいため4回目で合格したそうです。もっとも、実際には5回受けているのですが1回目は記念受検みたいなつもりだったので数に入れてないみたいでした。 もし主様がこのレベルの大学出身なら何か通信講座を使った方がいいと思います。ここで例に取っているこの元行政書士さんはユーキャンを使ったそうです。 そして行政書士を難関資格と言っているのは私が知る限り資格学校や通信講座のCMだけです。ここで引き合いに出しているこの行政書士さんは「半年で取得可能」という通信講座の売り文句に「4~5年はかかる」と言ってましたがこれには私が待ったをかけたいと思います。法律ド素人の私でも今よりちょっとだけ難しかったころに2年で受かりました。 ちょっと考えてみていただきたいんですが「はい、良くできましたね、合格です」と誰かに言ってもらうことが本当に自信になるでしょうか?少なくとも、その良くできましたと言ってくれている相手よりは自分は劣っていることは明らかです。 私はいま一人会社で「あるもの」を修復する仕事をしています。そこそこ実績もできて、いまはその対象物を一目見ただけでおおよそのコンディションがわかります。そういう、あまり他の人にはできないことをできることが自信につながるとは思いませんか? 行政書士なんて誰でも受かる的なことを言うつもりはありませんが、少なくとも毎年全国で数千人の合格者が出ています。希少価値はあまりないのではないでしょうか? テキストを与えられてこれを覚えなさいと言われ、覚えたかどうかをテストで試されて合格点が出たら褒められるという滅茶苦茶つまらない勉強がやっと終わったんじゃないですか。 そういう勉強をそのまま続けるより、自分を信じて何らかの道を切り開いた方が絶対自信になりますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる