解決済み
税理士の方、税理士を目指している方に質問です。私は現在28歳で、去年簿記3級を半年勉強しましたが、落ちました。ゆくゆくは税理士になりたいと思っていますが、地頭が悪いので、無理だよなと思っています。やはり税理士の方などは3級くらいすぐ合格できましたか? そしてやはり頭のいい大学などを出ている人が多数でしょうか? 私は専門卒なので高卒のようか頭の悪さです。 10年以上かけて、できれば40歳くらいに税理士になっていたい気持ちですが、難しいでしょうか? よろしくお願いします。
228閲覧
税理士試験そのものはご承知のように科目別となっていますが、「総量規制」が掛かってるとも噂されるほど、合格が難しい状態が続いては居ます。 そしてオツムの方ですが、全体的には必ずしもそんなに高学歴ではなく、三流大学や高卒の方も大勢おられるのが現実です。なので、「賢さ」はそんなには必要無いでしょう。 簿記は独学ですか?3級が合格出来ないのは借方の意味とか、例えば現金のような資産科目が借方に来るのはどう言う時か、とかの、基本的な事が理解出来てない気がします。それ、簿記学校に行きませんか?o原のような。先生に教えて貰えば一発解決ですよ。少なくともその上の2級、そして更に上の1級を取るような難しさは有りますよ、簿記論を取るには。教えて貰いましょうよ。 そしてご指摘のように長い時間をかけて1科目ずつを取って行けばいいですからね。法人税や所得税は外せないとしても、後の科目を何にするかもじっくりと考えればいいと思いますよ。 そうした情報を得る為、又実地の指導を得る為、税理士事務所に勤務する方法も有りますよ。これだと資格取得だけでは絶対に分からない関与先の現状とか満足のさせ方、顧客の増やし方、指導法などもつぶさに分るので開業に大いに役立ちます。 資格取得後は資産税を専門とする、等の意思決定も可能ですしね。そんな夢に向かって是非頑張って下さいね。
税理士受験生です。 頭の良さはあまり関係ないかな?と感じます。吸収のスピードで有利不利はあるかとは思いますが、いわゆる東大京大のような超一流大学出身の人は知り合いにはいないですね。 税理士試験はどちらかと言うとセンスと努力ですね。 簿記三級については、当日の自分のコンディションや運にも左右されますから一回落ちたくらいで気にしなくて大丈夫です。 落ちた理由の分析はできていますでしょうか?勉強が足りなかったのか、そもそも簿記にセンスがないのか、色々な理由が考えられます。 簿記三級から税理士に至るまではとても長い旅になることと思います。これからも沢山の不合格と向き合わないといけないと思いますので、失敗をしっかり生かせるようになる必要があると考えます。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る