教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

履歴書をスマートフォンのエクセルのアプリで作っています。

履歴書をスマートフォンのエクセルのアプリで作っています。そこで、証明写真の貼付をしなければならないのですが、やり方が分かりません。 手元には、スマートフォン、以前写真館でもらったデータ入りのSDカードがあるのですが、 個人でも簡単にWEBの履歴書に証明写真を貼り付ける方法ってありますでしょうか? それとも、写真館へ行って説明すれば、やってもらえるものなんでしょうか? 不慣れなもので、教えて頂けますと助かります。

続きを読む

685閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • お手元のスマホではSDカードが読み込めず、自宅にパソコンもないということですよね? ①SDカードリーダー 1,000円しないくらいで買えます。 片方はUSBで、もう片側からSDカードを挿せるものです。 ネットカフェなどのパソコンを使えそうであれば、データを読み込んでスマホにメールで送るなり、エクセル(スプシ)に貼り付けるなりして対応できます。 ネットカフェのパソコンでSDカードが読み込めるところがあるか分からないので、リーダーを自分で用意するのが確実だと思います。 ②証明写真の撮り直し これは1,000円ちょっとかかります ただ、スマホだけで完結しますし、ネカフェ代もかかりません。 証明写真の機械なら撮った写真をスマホでそのまま読み込めるので非常にお手軽です。 ③写真館に相談 どちらも難しそうなら相談してみてください。 対応不可な可能性が高いですが、USBやCD-Rを持ち込むことでデータを移してもらえるかもしれません。 それをネカフェに持っていけばOKです。 ※ネットカフェからはフリーメールなどを使って自分にメールを送るなどしてデータを移動させるのを考えています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる