教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

HSP持ち、感情的な上司との付き合い方について。

HSP持ち、感情的な上司との付き合い方について。HSP持ち、過去(学生時代)にうつ病の診断歴がある女性です。医療職で働いています。 気がよく回りあれこれ考えてしまうタイプで、特に機嫌の悪い人の近くにいることが苦手です。 現在の職場では上司に感情的になりやすい方が数名居り、言動にかなり出ているのが気になってしまいました。 今までは友人であれば距離を置けば済む話だったのですが、デスクワークでもないので仕事柄一日中コミュニケーションをとって仕事しなくてはなりません。 仕事中の溜息や大きな声の指導、また同僚の仕事ぶりに対する陰口が特に苦手でした。 仕事の間柄、と分かっていてもどうしても割り切ることが出来ず、どうしたらいいんだろうと私だけがその雰囲気に呑まれて焦ってしまい、精神的余裕がどんどん無くなっていきました。 その結果ミスを連発、余計に上司の機嫌は悪くなり、怒鳴るように指導されることもあり、本当に辛かったです。 他にも仕事以外のストレスなども重なり、辞めようかなとはじめて思ってから半年間頑張り、現在は心療内科に通院しながら休職しております。 職場の人も全員がそういう訳では無いですし、苦手な上司も仕事面では本当に尊敬しているのですが、まだ経験年数が短いことから1体1でついてまわることも多いです。 恐らく私もその上司と話している際パニック気味になっていたので、余計に対応がイライラさせてしまうんだと思います。 本当は転職するつもりだったのですが、休職歴や経験年数から転職先も見つからず(休職中のため実際に活動している訳では無いのですが、一度医療職の転職支援サービスで応募出来る求人があるか調べてもらいました)復職したほうがいいのかなと思っています。 しかし、復職したとして人員配置に配慮はあってもまた同じ環境ですのでその上司たちとも少なからずコミュニケーションをとっていく必要があり、本当に不安で仕方ないです。 怒られて成長していくのは当たり前ですが、本当に情けないんですが怒られるのが怖くなってしまっていて、ミスが許されない職場であるからこそまたパニックになってしまわないか本当に不安です。 みなさんはどのように苦手な上司との仕事を乗り切っているんでしょうか。 体験談でもアドバイスでも構いません。教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

770閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。読ませていただきました。 今まですごく我慢して、がんばってきたと思います。 威圧的な上司、嫌ですね。 わたしも20代前半の頃、同じように怖い上司がいて(舌打ちとか電話をガシャンと置くとか)、結果、わたしが休職→退職しました。今、40歳ですが、人生で1番辛い時期だったなあと思います。毎朝、起きるのが辛かったです。 もう、辞めていいと思います。 HSP気質の個性の1つですが、つい「がんばりすぎてしまう」ところがあります。良心的だからなんですよね。「もうちょっとがんばれるかも・・」そんな風に思ったら、じゅうぶんに無理をしているサインです。 「転職してもどこいっても嫌な人はいるよ・・」っていう世の中の意見もあるかと思いますが、そんなことないと思います。私もあれ以来、人間関係を理由に退職はしていません。年齢と経験を重ねるごとに、自分自身を知り、うまく自分と付き合っていけるようになるんだと思います。それに、すごくいい職場もたくさんありました。でも、1度無理な状態になったら、そこから立て直すのはけっこうしんどい。やっぱり、「離れる」決断。これが1番いいと思います。今から、自分自身のメンタルを整えたりして望んでも、自分を苦しめることにつながってしまいそうです。そこまでにして、仕事をする必要はないと思っています。 もしももしも、今の職場でもうちょっとやってみる・・という決断になる場合の対処方法も書いてみますね。 それは、上司を、「助けが必要な困った人」だと見てあげることです。 威圧的だったり、感情的に怒ったりする人って、本当は深い悲しみがあります。悲しい自分を守るために、威圧的な態度をしているんです。それが、その人にとっての生きる手段なんです。 こんな風に思えたら、どこでもやっていけると思います。 でも、「そんなこと知ったこっちゃない!」って思いませんか?ぜんぜん大丈夫です。上司の生い立ちや悲しみなんて、どうでもいいです。だいじなのは、質問者さん自身の心が穏やかでいることです。 応援していますね。

  • 私だけがその雰囲気に呑まれて焦ってしまい、とありますが被害者意識が強すぎではありませんか。あなたが知らないだけで皆我慢しているのかもしれません。あなたの弱気な態度が上司をイライラさせているなら上司が可哀想です。あなたの為ではなく、上司や周りの方へ配慮するように行動してあげてください。一段階上から気遣ってあげてください。

  • 技術職です。 私の時は新人いじめみたいなのがありました。 当時は会社の悪しき風習により、自殺者など増えていました。今はそんなことないけど。 私にも数千万回怒られた事ありますし、「こいつ、事故って○○ねばいいのに」と思った事あります。 その中で効果のある方法があります。 ①心を無にする 私の場合の心を無にする方法は、「期待をしない」ことです。 「〜やってくれるだろうな」など人間少なからず上司・もしくは後輩に期待してしまうものです。それが叶わなかった時に怒りなどの感情が出てきます。 最初から期待しない加算方式で接すれば、心身潰れることが少なくなります。 ②上司の技術力を上回る これはあれこれ手を尽くした最終手段ですね。 数ヶ月で効果は出ません。2、3年はかかる事を覚悟してください。 毎日何かしら仕事に関する事を勉強してみてください。お昼休みや仕事終わりに先輩方の仕事を見学するなどでもなんでも良いです。 その上司が正しき人格者であれば、あなたの事を認めてくれるはずです。 「よく頑張ったな」など言ってくれると思います。 逆の人間の場合、あなたがどんどん成長する姿を見て焦りだすと思います。次第に何も言ってこなくなります。 私の場合の上司は居づらくなって、転勤希望を出してましたね。 技術があれば陰口も言われる心配はありません。みんなあなたを恐れるでしょう。 仕事上の人間関係では、嫌な人ともつきあわないといけないことがあります。 けれど、そういう関係を避けられないのは、主に仕事のみ。 嫌な人であっても、そこから何か学ぶことはできるものなのです。

    続きを読む
  • 歯を磨けない、風呂に入れない、テレビをつけたら消せない、窓を開けたら閉められない状態から回復し、今は不安障害、うつ、ADHD傾向治療中男性です。 内装解体の仕事をしています。 私の場合、「使用者(会社)は労働者に快適な作業空間を提供する義務がある」という事を主張し、年下なのに命令口調で話す人や細かい人と一緒の現場にならないようにしてもらいました。 精神疾患と作業空間の事を主張し、上司に相談するのがいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる