教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

MOS試験の勉強を、就労移行支援の訓練でしているのですが、時間的に足りないので家でもやりたいのですが、家のパソコンに、ワ…

MOS試験の勉強を、就労移行支援の訓練でしているのですが、時間的に足りないので家でもやりたいのですが、家のパソコンに、ワードやExcelが入ってません。この場合、何か家でも練習する手段はありますか? 現在、無職で失業保険を受けています。そのため、あまりお金をかけたくありません。パソコンはいずれ買おうと思っているのですが、なるべく、お金をかけずに出来れば無料で、復習する方法はありますか?

続きを読む

273閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    家のパソコンにWordや Excelが入っていなけりゃ、家で練習なんて出来ないでしょ。 そりゃまあ、パソコン自体は、今あるものでも使えると言う前提での話なら、ソフトだけ買うって感じになるかと。 しかも試験を受けるのと同じバージョンのソフトじゃ無いと、無駄金になってしまいますし。

    1人が参考になると回答しました

  • 互換性Officeが販売されてます。(千円以下) 正規品と比べ機能やツールや仕様の場所が異なり、模試のプログラムでは頻繁にバグが出ます。 基本的な機能は同じなので練習するといいと思います。

  • office365を月額支払いにすれば、最安でExcelとWordが使用できると思います。 MOS試験の対策と準備には、どうしてもExcelとWordを実際に使用しなければならないので、最低限の出費は覚悟すべきです。 そもそもMOS試験の場合、受験料が1科目1万円と高額ですし、ある程度経済的犠牲を覚悟しないと取得はムリです。 市販教材として有名なFOM出版の基本テキストと問題集をExcelとWordにつきぞれぞれコレクションするだけでも、約1万円から2万円の出費は覚悟せねばならないでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる