教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

勤務している会社は、営業マンの営業スタイルがほぼ飛び込み営業です。緊急事態宣言だろうとなんだろうとそれに変わりはありませ…

勤務している会社は、営業マンの営業スタイルがほぼ飛び込み営業です。緊急事態宣言だろうとなんだろうとそれに変わりはありません。ふと思ったのですが、宣言中でもやはり他の飛び込み営業をやっている企業はそのまま飛び込みされているのでしょうか? 利益のため仕方ないとはいえ、私だったら来られたらムッとするなぁと思うのですが...

続きを読む

46閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    委託で飛び込みアポ出来高制やってましたが 全く関係無いですよ むしろ普通に飛び込み訪問します チャンスやで緊急事態程在宅率は高いんや みたいに言われてましたね あまりにもモチベーションが保て無くて辞めましたが。

  • 飛び込む方法でしか利益を得られないからそうするしかないのでしょう。嫌な人は居留守かインターホンで門前払いすれば良いだけ。 会社の経営方針に異論があるなら何か良い策を提案してはいかがでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業マン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる