教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。

こんにちは。将来投資銀行で働きたいと思っている高校3年生です。 両親が日系の金融系なので、高校生にしては珍しいかもしれませんが投資銀行があるということや難易度はなんとなく把握しているつもりです。 ただ、どういった部門があったりどれぐらいの難易度かだったりそこまでの詳しさは知りません。 インベストメントバンカーとして働きたいと思っています。 ちなみに現在の学力と将来生で見たところで答えると 慶應法経済はA判定出ています。 一橋経済はB判定です。 京大法はD判定でしたが最初の模試でDの場合なんとなく可能性はあるのかなと思っております。 理由として初めの場合半分半分の確率かと思うのでへんな話E判定でも可能性があるかなと思っております。 本当は京大は諦めていたのですが、投資銀行の採用総数の少なさと慶應から1tierの投資銀行に行けても1名かと慶應の就職先のところから拝見して分かったからです。 そうなると相当な狭き門かと思いますので1年浪人したとしても京大クラスにいかなければならないかと思いました。 慶應の力は強いとはいえ投資銀行クラスだとあまり意味がなく学歴フィルターにかかるのではないか。 数学や物理学オリンピックにも出場しておらずましては普通の家柄となると最低京大行かないと厳しいのではないか。 そう思います。 もし外資系投資銀行に詳しい方がおられましたらぜひ教えて頂きたいです。 もちろん大学に入ってからの話なのは重々存じ上げております。

続きを読む

215閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    投資銀行なら慶応がナンバーワンです 野村HD社長兼野村証券社長は慶応経済卒 一橋とは格が違いますよ ちなみに 三井物産社長 慶応経済 伊藤忠社長 早稲田法 大和証券グループ本社社長兼大和証券社長 早稲田政経

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三井物産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

伊藤忠(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる