去年 乙4に一発合格して つい先月、乙2,3,6にも合格した者なっしーな。 国家資格の中でも 著しく難易度の低い乙4なっしーけど、 乙4で落ちる主要な原因は 以下の2点のどっちかか 両方なっしーな。 ・そもそも勉強時間が足りてない ・使ってる問題集が古かったり、 質が悪かったりした場合。 質問者さんの場合は何が当てはまるのか わからんなっしーけど、 今から言うことをやったら まず落ちることがないなっしーな。 ・過去問は公論出版の最新版を使うなっしー。 https://www.amazon.co.jp/dp/4862751768/ ・上の過去問をひたすら繰り返しすなっしーけど、 目安として100時間やるなっしー。 じゃ、解説していくなっしーな。 公論出版の過去問なっしーけど、 過去問の的中率に定評があるなっしーな。 一説によると、危険物協会と 公論出版が裏で繋がってるって噂されるくらい 的中率が良いなっしーな。 だから本番の試験は、すべて公論出版の問題集から 出ると思っといて間違いないなっしーな。 なっしー(自分)も 乙2,3,6は公論出版の問題集を https://www.amazon.co.jp/dp/4862751741/ 25周ずつ繰り返して ふつーに一発合格したなっしーな。 ちなみに25周ずつで、各22時間、 合計66時間勉強したなっしーな。 で、「100時間やる」についてなっしーけど、 乙4については、 100時間やって落ちた人は まず聞いたことないなっしーな。 ちなみに100時間、 公論出版の過去問を繰り返したら どう少なく見積もっても20周は行けると思うなっしーな。 100時間やって それでも不合格になる方が奇跡的なっしーな。 だから100時間やるとまず受かるなっしーな。 ちなみになっしー(自分)の乙4受験なっしーけど、 事前に乙1を持ってたなっしーから 科目免除が使えたなっしーな。 で、性質消火の問題を 18時間、他の過去問の本だったけど やったなっしーな。 それでふつーに一発合格なっしーな。 がんばるなっしーな。
なるほど:2
乙種のすべての類を取得した者です。 乙四は入り口なので、教本も沢山出ていますが、分厚ければいいというものではありません。 出題は、表現こそ違いますが設問の求めることはほぼ同じなので、基本を確実に習得しておきましょう。 何事も、基本は大事です。 化学が苦手なら、理論ではなく丸暗記しましょう。 過去問題をやり、答えあわせをし、解説を読みましょう。 最初はチンプンカンプンでしょう。 でも、何度も、何度も、何度も・・・・やっていると、少しですが何となーく分かってきます。 分かったからといって止めてはいけません。 分かっている設問でも繰り返し解いて、答え合わせして、解説を読むのです。 そうしている中に問題も解答も解説も丸暗記して仕舞います。 大層な事だと思わないで下さい。 人間は、死ぬまでに脳の能力の数%しか使わないんだから。 アインシュタインでさえ10%そこそこだったそうです。 貴方が仰っている通り、始めたからには途中で止めてはいけません。 コツコツと頑張り、必ずや『危険物取扱者免状』を手にしましょう! 見事合格される事をお祈りしております。。。。
なるほど:1
これまでに間違えたことのある分野を全て復習すればいいでしょう
< 質問に関する求人 >
危険物乙4(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る