教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これはどっち? コンビニの男性店員を好きになってしまいました。

これはどっち? コンビニの男性店員を好きになってしまいました。それから定期的にお店に通い、その店員さんと話をし続けて、恐らく顔が覚えられてプライベートもそこそこ話してくれる位には仲良くなったつもりです。 二日前にした雑談で、私が「〇〇というソシャゲが好きなんですよ」と言うと、店員さんも同じソシャゲが好きだったらしく、話が一気に盛り上がりました。その流れで私は、「フレンド交換をしてよかったら一緒に遊びましょう。あ。だけど今はお仕事中でしたね」と言い、連絡先交換(?)を止めようとしました。しかし店員さんも、「店長と他のお客様に知られなければ大丈夫」と、周りを気にしながら、ゲームのIDを教えてくれました(ゲームのIDはゲーム内でフレンドになるために必要なものです)。無事フレンド同士になれて、私は好きな店員さんと擬似的に繋がれたことに舞い上がりました。帰った後に早速ゲーム内で連絡をして、予定の帳尻合わせを試みました。 しかし、店員さんの答えは意外なものでした。「店長がさっきの会話を聞いていたらしく、お客様と遊んだり連絡を取り合ってはダメだと言いました。遊びたかったけど、きっちり念押しされました。期待させてしまってごめんなさい。お店で話すのは問題ないので、またお店に来てください!」という内容でした。フレンドも解除されていました……。 一人浮かれていた事が今とても恥ずかしいです。もしかしたら会社のルールを理由に、体よく断られた可能性もあります。しかし、そうであってほしくない、本当にたまたま店長さんが話を聞いて注意したのだろうと思う自分もいます。次回お会いしたら、この件について直接謝ろうと思いますが。さて、ここで質問です。 ・ID交換は、接客上話を合わせただけで、どちらにせよ後で断る予定だった? (脈ナシ?) ・それとも、本当に店員さんも一緒にゲームしたかった? (脈アリ?) ・脈アリの場合、今度は誰にもバレないように手紙でIDを教えたら上手く行く? 店員と客という立場上、どうしても障壁はありますし、今の関係はとても辛いです。私としてはもっと関係を進展させたいですので、手紙を渡すかは本当に迷っています。もし迷惑だったらと考えると恥ずかしさと罪悪感でどうにかなってしまいそうです。 是非、色々な方の意見を聞かせてください。最後まで読んでくれてありがとうございました。

続きを読む

339閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いやあ…これは…難しいですね… でも男である僕ならやっぱり同じゲームやってる女の人って珍しいですし、嬉しいですよ。 だからその交換に関してはほんとに嘘は無かったんだと思います。 だって気になってなかったらそのゲームやってないって最初から言いますもん! やっぱり男性店員さんもある程度気になってたから素が出て一緒に盛り上がれたのかな?とは思います。 なのでまあこっそりID渡してみるのかいいんじゃないのでしょうか? 男ならそこまでして食い下がってくれる人って普通に嬉しいですし、 ちょっとは意識しちゃいますよ! すみませんなんかアドバイスになってなくて笑

    2人が参考になると回答しました

  • コンビニごときで客と遊ぶなんてどこもとがめやしませんよ。 ましてや店長から言われたとかあり得ないし。ってかいちいちそんなんで言わない。 客と仲良くなり遊んだとしても店はなんともないし、マイナスにもならない。 こりゃ、いきなり急接近だったから一旦冷静になったか、後々考えて罠かもしれないと距離置いたかでしょうかね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる