教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

同僚で、産休4ヶ月ほど前に旦那さんの転勤が決まり、引っ越しのため通勤ができないことが分かっていながら今の会社に籍を置き、

同僚で、産休4ヶ月ほど前に旦那さんの転勤が決まり、引っ越しのため通勤ができないことが分かっていながら今の会社に籍を置き、産休育休を取得中の人がいます。本人は既に引っ越して育休中です。 距離的に通勤不可能(県外)なため、復帰直後に退職となるのですが、そういった場合も、産休育休の手当てが貰えてしまうのでしょうか。 この手当ては【復帰することが前提】で得られるものだと思うので同僚の話を聞いて引っ掛かり&少し驚きを感じています。 よろしければ教えて下さい。

続きを読む

257閲覧

回答(1件)

  • 基本的には復帰前提なので退職するのなら取得することはできません。 ただ、まぁ、会社にバレなければ特段違法なことではないです。 復帰するつもりはないけど育児休業給付金は受給する… モラルはありませんが、バレたから何か法に触れるだとかそういうことはありません。 なので、結局はその方にモラルがあるかないか?の話だと思います。罰則はありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる