教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

MR職は学歴がほとんど関係なく、文系の方が多いらしいのですが、学歴が関係ないのは本当なのでしょうか?

MR職は学歴がほとんど関係なく、文系の方が多いらしいのですが、学歴が関係ないのは本当なのでしょうか?私は偏差値42のFラン大学生1年です。 何も考えずにここまで来てしまったのですが、最近MR職を知り興味を持ちました。 昔からアトピーで悩まされていて、薬に助けられて来た人生と言うこともあり、製薬会社に入社したいと思うようになりました。 こんな私でもコミュニケーション能力次第では入社できるのでしょうか? 第一志望はマルホ株式会社です。

続きを読む

1,449閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • 一緒に仕事している同僚が製薬会社の人なんですが、元々MRなんですよね。確かに学歴が高いのですが人と交わるのが上手いし、勉強してインプットしてそれを上手くアウトプットしています。要は歴ではなく、今何ができるかが重要です。相手はまたタチの悪い医者ですから彼らと渡り合える圧倒的な何かの力を持つよう努力しましょう

  • 学歴が最重要事項ではないのは確かですし、コミュニケーション能力が重視されるのも間違ってません。 しかしながら、いくら話せたとしてもその中身が伴わないと意味がありません。 特にMRはジェネリックの会社でもない限り、自社製品について病態と絡めつつ利点と他社製品との差異を訴求する必要があります。 そう言ったことを踏まえると、同程度のコミュ力の人がいた時にはよりいい大学の人を取ることになるのではないでしょうか。 特に大手は薬卒や上位大学からのエントリーも多いのでより厳しいと思います。 中堅までであれば可能性はあるかもしれません。 今はまだ一年とのことですので、4年までにコミュ力と頭の回転を鍛えておいてください。 そうすれば日本人の平均年収の倍も夢ではありません。

    続きを読む
  • 大卒じゃないとに受けることすらできないと明確に記載がありますが? これは学歴が関係あると判断します 本当に学歴関係ないなら中卒採用します

  • >こんな私でもコミュニケーション能力次第では入社できるのでしょうか? 貴兄がどうかはわからないですけど、コミュニケーション能力次第でなんとかなると思うのは甘いと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MR(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる