教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在大学2年です。

現在大学2年です。正直将来がとても不安です。 アルバイトをしてるわけでもなく、かと言って大学もそこまで優秀と言うわけではないし、自分自身も勉強に気力を回せてはいません。 就職を少しは考えないといけない歳ではあるのですが、今就職に対してどんなことをすればいいか分からず、漠然と不安に襲われています。 特にスキルを持っているわけでもないです(英語だけは好きで、英検準1級程度なら持っています)。 ポケモンや子供が好きなので、ポケモンセンターの店員として働きたい。と言う昔からの夢はあるのですが、応募要項を見たところ募集人数は少人数とあり、確実にそこで働ける。という希望はありませんし、そこ以外で特にどこで働きという明確な希望はありません。 よろしければ就職をする際に、どう言った情報をどこから集めるべきか。についてお応え頂けると幸いです。

続きを読む

67閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ポケモンのことなら多少分かるので回答させていただきます。 おそらくポケセンの店員ってアルバイトではなく社員の方ですよね? 社員はバイトで経験を積んでからなる人が多い印象です。(もちろんそうでない人もいますがそういう人は他で実績がある人です。) ちなみに、ポケモンに詳しいかどうかとかは採用に全く関係ありませんし、アルバイトでも社員でもよく分かってない人わりといます。笑 そもそも1店舗にいる社員の数は片手で数えられる程度しかいませんし、ディズニー同様アルバイトがほとんどです。 正直英語できる人は学生アルバイトでも普通にいるのでそれだけだと弱いと思います…。 他を視野にいれるか、どうしても諦められないのであれば今のうちに経験を積むかですね。

    続きを読む
  • まずは本屋の就活コーナーへ。

  • 私も就職はしたいが、何がしたいかと言われると特にこだわりはないって感じの学生です。 ここら辺やっておくと良いですよってことを少しわ ①自分の希望や条件を明確にする 給料は○○万以上、一都三県の中で転勤なし、この仕事は絶対にやりたくない など ②自分は何ができるのかを考える 英検なら準一級持ってるから外国人相手の仕事はできるかな?とか ③基礎教養の再勉強 どこの企業も大概やってるSPI(適性検査)で国語、数学、英語などのテストがあるので、勉強しておきましょう。このテスト突破できなかったら、面接すら受けさせてもらえないってところもあるので。 ①②に関しては、希望伝えればそれにマッチする企業を探してくれるエージェントとかもあるので、それ使うのも全然アリです。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英検準1級(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ポケモンセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる