回答終了
現在企業勤務で、定年後の事も視野に入れ社労士試験の検討を始めました。実際この資格は顧客を得られるかという課題も有るかとは思いますが、試験に合格するだけではダメで、その後も色々と出費や協会に入ったりという段階を経てからと聞いています。現役時代に取得すれば、それはそれで役に立つと思いますが、この資格は定年後にも生きるモノですか?この世界も過当競争で、顧客を得て糧にするのは難しいのでしょうか?
41閲覧
定年後に独立することはせず、今の会社か他の会社で再就職するのはどうでしょうか? 労務管理の仕事の求人を見ていると、「社労士の資格を持っている方、優遇します。」みたいなものが出ていますけど。
現役時代に合格して定年後に社労士始める人、定年後に合格して始める人もいます。 定年後は充分な時間がありますので 資格取得をめざすのもありです。 また、 取得後は 行政協力や 非常勤で働けますので、 週3日 20時間ほど働いて 健康保険や厚生年金に入り、 そこそこ働きながら ほどほどの収入を得ている 人も 多いです。 60歳 になって 働ける場所は 警備員か ビルメンテナンスか シルバー人材センターで 働くかになり、最低賃金であまり面白くない仕事になってしまいますよね。 社労士の資格を取っておくと そういった心配が少なくなるので 定年後に始めてもちょうどよいと思います。
< 質問に関する求人 >
社労士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る