教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子供が希望している大学の卒業進路情報です。 ある学部(大学には2つしか学部がないで片方のみ)の方だけ 切り取りました。

子供が希望している大学の卒業進路情報です。 ある学部(大学には2つしか学部がないで片方のみ)の方だけ 切り取りました。これは世間一般の皆様から見て どうなのでしょうか? 一応聞いた事があるような名前だけ拾ってみましたが 私の知らない有名な会社もあったのかも知れません。 その点は御了承ください。 H31年 卒業 254人 院進学 105人 就職(教職員含む)42人 未定他 107人 セガ 2人、任天堂 1人、DeNA 3人、ソニー 1人、スクエアエニックス 2人、電通 1人、電通テック 1人 三菱電機 1人、LIXIL 1人、読売広告社 1人、レベルファイブ 1人、NECソリューションイノベータ 1人 コロプラ 1人、JT 1人、ミキハウス 1人、日建設計 1人、他 R元年 卒業 236人、院進学 132人、就職(教職含む)33人 未定他 70人 コロプラ 1人、スクエアエニックス 1人、任天堂 1人、博報堂 2人、電通 1人、電通テック 1人 イッセイミヤケ 1人、NHKアート 1人、カプコン 1人、サイゲームス 1人、DeNA 1人 TBSテレビ 1人、NHK 1人、東宝 1人、読売広告社 1人、特許庁 1人、他 R2年 卒業 212人 院進学 119人 就職(教職含む)32人 未定他 61人 DeNA 3人、コクヨ 1人、任天堂 3人、講談社 1人、ポケモン 1人、トライグループ 1人、朝日生命 1人 イッセイミヤケ 1人、アピリッツ 1人、他 という感じです。

補足

未定他は気にしないで無視して下さい。 就職者数イコール就職希望者数です(多分)。

続きを読む

602閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    情報関連の各部ですね。 理系でしたら、大学院まで進学しないといい会社にははいけないですよ。 大学院まで、進学できる方を選ぶことですよ。

  • 文章を読む限り、風変わりな学生が多いあの大学ですね! きっと、もう一つの学部はもっと未定・他がおおいんだろうなぁー 世間から見たら、就職実績としては良くないと思いますが、気にしなくて良いと思います。 御子息が志望されてるとは、大変優秀ですね。合格できるといいですね! 蛇足ですが、この大学はどちらの学部も、何かとお金がかかると聞いたことがあります。つまり、親の協力が非常に大切です。全力で応援してあげてください!

    続きを読む
  • 未定他は、外国人ですか。 つまり、卒業後帰国して就職するから、卒業時点では未定他になっているとか。 大学に卒業後の進路を連絡しない、連絡忘れた人もいると思いますが、連絡できない仕事の人もいそうな気がします。 そうでもないと、未定他が多すぎる。失業率高過ぎ。

    続きを読む
  • どんな大学か知りませんが、就職先のラインナップは良好だと思います。 ただ、未定者がハチャメチャに多いのは、どんな大学かは知りませんが、その大学の特徴だと思います。 そのラインナップの中には、明らかに大学の専門には関係ない企業もあると思いますが、納得出来るかどうかですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

任天堂(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スクエアエニックス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる