教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

客観的に判断して頂きたいです。 前提として僕は発達障害(ASD)です。 社会人になりたての頃に勤務していた職場で…

客観的に判断して頂きたいです。 前提として僕は発達障害(ASD)です。 社会人になりたての頃に勤務していた職場でのことです。当時は免許取得のために教習所に通っていて、ちょうど仮免学科試験に受かった所でした。 その教習所関連で、職場でいくつかの問題を起こしてしまったのです。 1.入社して数日後に、路上教習のために1週間仕事を休む(上司に呼び出されて大目玉を食らいました。でもなんで怒られたのか未だに分かりません) 2.仕事中に学科の勉強をする(「今日中に終わらせてね」と言われた仕事を終わらせたら時間が余ったので勉強しました。他に仕事は言われていませんでした) 3.教習を理由に新人歓迎会を欠席する(歓迎会は休日に行われ、同じ日に教習の予約が入っていたので欠席しました) これらのことを友人に話したら「お前、それヤバいぞ。完全に社会不適合者やんw」って言われました(;´Д`A ``` 自分では、いずれの場合も今の今まで悪いことだとは全く思っていませんでした。 もしみなさんの周りにこんな人が居たら、どんな風に感じますか?

補足

あ、1については事前に休みを申請していたのではなく、路上教習の日程が決まった時に会社に電話しました。 教習所で「路上教習は1週間連続して予約を入れてください」と言われたので、次の日から1週間の日程で予約を入れ、会社にはその場で電話して「明日から1週間、教習があるので休みます」と伝えました。 事務職だったので、特に仕事上で免許が必要だったわけではありません。 高校卒業後に教習所に通い始め、4月までに教習課程が終わらなかったので、就職した後も引き続き通ってた感じです。 電話一本でしたが無断ではないので問題ないと思ってました。

続きを読む

109閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一、きちんと休むための手続き?は取りましたか? 大目玉を食らったのは、無断欠勤したからではないですか? 二、学科の勉強は、昼休みか休日にしてください。

    1人が参考になると回答しました

  • 1...入社してすぐだと、仕事を覚えるために連日勤務してほしかったのだと思います。ただ、事前に勤務上休みを取っていたのなら自由だと思いますが。 2...就業時間内は、給料が発生しているので、 仕事に関連したこと以外は通常は行ってはならない。 3...新人歓迎会は、仕事上休みだったのであれば別に強制参加ではないので休みでも良いと思います。 昔ながらの考え方のおじさまがたは「新人のためにひらいてるのに、来ないとはけしからん!」と思うのでしょうけどね。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 1については、理由を説明した上での休みなら問題なかったと思います。 社会人は報連相が必要ですからね。仕事の遂行上、運転免許が必須なら会社や上司は分かってくれたハズです。 2は全く問題ないでしょう。もしそれで残業手当を受給していたのなら、少し問題ですか……。 3は1に似たようなことですが、明確な理由があれば問題なかったと思われます。ただし、新人歓迎会の日程は事前に分かっていたと思うので、日程調整が可能だった点からすると、上司からの印象はあまり良くないでしょうね。 でも詰まるところ、自分がそれで良いと判断したのであれば良いのではないでしょうか?!

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる