教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今第一級陸上特殊無線技士という資格を持っていますが、使い道がよくわかりません。

今第一級陸上特殊無線技士という資格を持っていますが、使い道がよくわかりません。仕事、趣味などの使い道をわかりやすく教えてください。現在17歳です

506閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    無線の資格には、仕事で使える資格と、趣味で使える資格があります 第一級陸上特殊無線技士(一陸特)の場合、仕事専用ですので趣味で個人的に使うことはできません 反面、携帯電話基地局の技術操作や整備保守の職種では需要がありますので、情報通信関連の企業への就職には役に立つことがあります 趣味で無線機を使いたい場合は、アマチュア無線技士の資格を取得してください、市販のアマチュア無線機のほか自作無線機やドローンで開局を目指す方もいらっしゃいます なお、陸上特殊無線技士の上位資格として陸上無線技術士という資格もあり、この資格はアマチュア無線も操作できますので仕事にも趣味にも使えるようになっています

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる