教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活って複数内定出るまで続けた方が良いんですか?

就活って複数内定出るまで続けた方が良いんですか?先日ありがたいことに第一志望から内定を頂きましたが、両親は複数内定が出るまで就活を続けた方が良いと言います。 もし今選考中の他の企業から内定を貰ったとしても辞退するだけですし、企業側にも迷惑になると思ってます...。

続きを読む

345閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    第一志望より内定が出たら終わりです。 行かない会社に面接に行く意味は全くありません。

  • 第一志望で迷いがないなら終わっていいのでは? 比較して他社も捨てがたい魅力ある企業があるなら、チャレンジしてじっくり検討するのがいいかと。 ただ、早く終わりたい理由なら納得するまで頑張るべき。

    続きを読む
  • 採用面接官経験者です。 第一志望に内定でたら就活は終わりです。とても迷惑ですので、止めてください。 しかも、まもなく6月の半ばです。早く本業に戻ってください。文部科学省や大学の要請により企業は早めに就活を終わらせようとしているのですから。 ご両親というよりはお父様は自営業等で企業で働いたことはないのでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる