教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ウーバーイーツ を副業でやってます。

ウーバーイーツ を副業でやってます。新料金になって、何キロ走ろうが300円均一で モチベーションが、まったく上がらない状態で こんなメールが来ました。 こんなあってないようなインセンティブ 馬鹿にされてるような気らしませんか? インセンティブまで300円均一かよ! しかも、1.2週間遅れるパターン。 入ってなくても問い合わせる気も起きない。

続きを読む

219閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    地方は300円でも喜んでやると思っているんでしょう もう、地方でデリバリーで稼ぐのは無理だと思います 需要に対して配達員が増えすぎた結果です これからは他社も下げてきますよ 地方のmenuなんてまず鳴らないし、出前館もオーダーの取り合いです

  • そんな仕事辞めてしまいましょう!

  • ウーバカイーツですよね、配達員下目に見てます

  • まぁフードデリバリーなんて別にウーバーだけじゃ無い。特に出前館とmenuなら全国どこにでも有るわけです。あんまりカリカリせず次へ行きましょう。注文する側だって「今日はキャンペーンで出前館の方が安い!」とかで毎日のように乗り換えてるんだし配る側も同じで良いんじゃないかと思うようになりました。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウーバーイーツ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる