教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今38歳です。自動車整備士の資格はありませんが今からでも自動車整備士になれるのでしょうか?

今38歳です。自動車整備士の資格はありませんが今からでも自動車整備士になれるのでしょうか?妻子ともいてるので学校には通えません。 難しいでしょうか?

104閲覧

ID非公開さん

回答(13件)

  • ベストアンサー

    専門学校に通って資格を取得するか整備工場で働きながら講習を 受講して資格を取るかですが働きながらだと実務経験が必要となり 見習いですので家族持ちだと給料が・・・。

  • 要は本気で資格を取得したいかどうかですよ 学科は教科書と問題集でなんとかなるかもしれませんが実務経験が必須なので仕事の調整が必要です 本業として整備士を目指すなら整備工場に弟子入りして実務経験を達成しましょう 趣味ならやめておきましょう

    続きを読む
  • 整備工場で実務経験を積んで学科試験に受かれば可能ですが、給料が安いですからやめたほうがいいです。

  • 一般的に整備工場の採用は「即戦力」です。 最低でも、整備専門学校を卒業しているか 他社で経験ある人間を採用します。 未経験者としてなら、下働きから やらなければならない事になりますが せいぜい20代ですね。 下働きから安月給に耐えられるなら、と言った ところでしょう。 年齢に見合った給料を求めるなら無理がありますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる