教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

動物病院で動物看護師として5年働いているのですが、上司(院長)からの扱いが辛く辞めたいと思っているのですが言い出せません…

動物病院で動物看護師として5年働いているのですが、上司(院長)からの扱いが辛く辞めたいと思っているのですが言い出せません。 具体的には・自分の思い通りにならないと機嫌が悪くなる ・自分のことは棚に上げて怒る ・特に新人への態度が厳しすぎる ・人によって態度があまりに違う(挨拶とか体調不良の際など) ですが、先輩と2人だけで何とかやってきていましたがその方も今年で退職する予定です もし先輩が辞めてしまった場合私も退職したいと言っていいのでしょうか? 最近辞めてしまった後のことを想像しては涙が出るくらい辛くなってしまっています

続きを読む

185閲覧

回答(1件)

  • 辛い思いをされてるのですね いきなり退職を申し出るのは 如何なものかと思いますが 3か月前予告くらいなら 全く問題ないと思います 質問者さんが涙するくらい 我慢する必要はありません キチンと書面で退職の申し入れを 行ってください 念のために退職届の控えは 持っていた方が良いと思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる