教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校1年女子です。

高校1年女子です。将来、歯科衛生士になりたいんですけど、治療メインの歯科衛生士じゃなくて、ホワイトニングメインの歯科衛生士になりたいと思ってます。 ホワイトニングを専攻する専門学校もあるんですけど、学費の問題でちょっと行けそうに無さそうです、、。 普通の専門学校行ってもホワイトニングの歯科衛生士になれますか?

続きを読む

153閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    審美歯科で働く歯科衛生士です。 ホワイトニングメインの歯科衛生士になりたいのですね。 普通の歯科衛生士学校でなれますよ。 ホワイトニングのみに特化しなくてももちろんなれます。 衛生士になってから、ホワイトニングセミナーに参加すれば、重点的に学べます。 例えばですが、全国展開しているホワイトエッセンスという審美歯科のフランチャイズ医院があります。 全国に200医院以上ありますので、通勤しやすい医院があるかもしれません。 こちらは衛生士に対しての教育がしっかりしていますので、基本から学べます。 患者様対応も完全に個室ですし、顧客管理も全て任されるのでやりがいがあるかと思います。 以下のサイトをご覧になるといいですよ。 http://www.dhsaiyo.com/sp/ 因みに友人が働いていますが、とても生き生きとやりがい持って張り切って働いています。 お給料もとても良いですよ!

  • ホワイトニングは練習すれば誰でもできますので歯科衛生士にさえなれればできると思います。ただ3年間の学校生活はホワイトニングに関係のないことばかり学ぶと思うので勉強のモチベーションを保つのが大変かもしれません。基本的には学校でホワイトニングのことはそこまで深く学びません。衛生士になってからセミナーなどに参加するといいと思います。頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる