教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サンマルクカフェのバイトが本当にきついと聞きました。

サンマルクカフェのバイトが本当にきついと聞きました。アルバイトに任せすぎだとか、研修が適当なまま他のベテランの方と同じ仕事量を任されるだとかは本当なのでしょうか。 きつい場合はどう言った点がきついのかをお聞かせください。

7,081閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    サンマルクカフェでアルバイトをしています。 たしかにアルバイトに任せすぎだなと思うような面はたくさんあります。 レジ締め、処分、発注などの責任のある業務も当たり前のようにアルバイトに任せられますし、失敗するとお店が回らなくなります。 研修も制度として整っているわけではないので、先輩に聞きながら自分で吸収していくしかありません。 最初はものすごく無理のある職場だと思っていましたが、慣れれば大丈夫です。 大変なことは多いですが、社員さんがほとんどいない分、学生だけの平和な空気感でお店を回せたりもするので、案外良かったりもします。 あとはそのお店のメンバー次第かなと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 丸亀製麺でバイトしてますが、たぶん飲食店はどこもそうだと思います。 店長以外は全員非正規雇用(パート、アルバイト)ですし、店長も他店舗を掛け持ちしてるので普段店にいません。 食材や新しい制服などの発注は昼担当のパートの人が朝方やってますし、トラブル対応も基本的にパート、バイトです。 閉店後の閉め作業もレジ閉め、金庫への入金、廃棄食材のパソコンの打ち込みも全てやってます。 店長に何か連絡が必要なときは店の電話からします。 飲食店はどこも同じです。 店舗労働に貴重な正社員を使いたくないんです。 非正規のほうが給料が安くて済みますから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サンマルクカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サンマルク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる