解決済み
就職活動に関してです。理系大学院生です。 最終面接後で不安が募ってるので、質問させていただきます。 よく言われる合格フラグ、不合格フラグのようなものがあると思うのですが、どちらにも当てはまるような面接でして、結果を待つのが怖いです。 合格フラグですと、 ・面接時間がオーバーした ・質問の数が多かった ・2次面接結果の電話から最終面接まで早かった(2日後) 不合格フラグですと、 ・専門的な内容に関してかなり深掘りされ、答えられないことがあった ・入社日など、今後の予定を話されなかった ・質疑応答が厳しい言い方だった ・最後にアピールお願いします。と言われた ・結果は1週間以内で、と言われた。(内定なら早く来るのでは、と思ってしまっている) まだ最終面接は昨日でしたので、1日しか経っていませんが、不安ですので、もしよかったらご意見いただけると幸いです。
127閲覧
思い悩んだところで、今から結果が変わるものではありません。 自分なりに努力をしたとして、気持ちを切り替えた方が良いと思います。 本題ですが、応募者の多い企業を受けたのでは無いでしょうか? だとしたら、どちらかと言うと、悪く無いフラグだと思います。 不安に思い悩むより、美味しいものでも食べて、入社した後に役立ちそうな勉強でもした方が有意義ですよ。
建築系の仕事で採用面接官経験者です。 工学部の学生相手に面接してました。 質問者さまの書かれた、合格フラグや不合格フラグは基本的にはないですね! >・面接時間がオーバーした >・質問の数が多かった ⇒面接官も人間です。最初から不採用が見込まれる学生でに対しては、どうにかして良いところを見つけ出そうとしている。 >・2次面接結果の電話から最終面接まで早かった(2日後) ⇒最終面接は最終意思確認のための役員面接の場合が多く役員のスケジュールはかなり前から押さえてる事が多い >・専門的な内容に関してかなり深掘りされ、答えられないことがあった ⇒学生なので100点は期待していません。そこそこ答えられれば大丈夫。ちゃんと全て答えられたらプラス点。 ・入社日など、今後の予定を話されなかった ⇒基本は面接官の仕事ではありません。採用担当やリクルーターの仕事の場合が多いです。 ・質疑応答が厳しい言い方だった ⇒期待の高い学生に対して、本気度やストレス耐性を見るために圧迫面接をすることがあります。 ・最後にアピールお願いします。と言われた ⇒質問に対して的確に答えた結果、時間が余ったときに使う手段。 ・結果は1週間以内で、と言われた。(内定なら早く来るのでは、と思ってしまっている) ⇒定員があり、最終的な入社人数は定員ピッタリにしないといけないので、内定辞退者まで予想すると簡単には結論がでない。基準点越えたら内定とは限らない。 まあ、面接官も神様じゃ無いんで、こんなもんですよ。 自信をもって待ちましょう。
< 質問に関する求人 >
理系(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る