教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

児童福祉司についての質問です。

児童福祉司についての質問です。私は現在心理学科に通っている大学3年生で、就活をそろそろ始めないとなと準備しかけていました。しかし突然今まで全く意識していなかった児童福祉司仕事に興味を持ち始めました。 そこで3つ質問があります。 ・今からでも児童福祉司を目指すことは可能でしょうか ・任用資格を得られる大学ではなくても、心理学の学部を卒業していれば福祉施設などで1年以上実務経験を積むことで任用資格を得られるのでしょうか ・児童福祉司になるためにはどのように就職活動を進めていけばよいのでしょうか たくさん一気に質問して申し訳ございません。 教えていただけると嬉しいです。

補足

配属先は希望通りにならないかもしれないということは把握しています…!

続きを読む

174閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    児童相談所がある自治体で、学卒後にすぐに「心理職」あるいは「福祉職」で採用されれば、実務経験は後からついてきます。 児童相談所がある自治体では、心理職、福祉職の職場は児童相談所だけではないのです。 私の後輩の例ですが、児童心理司枠で採用され、異動で児童福祉司も経験していたりしています。 彼はその後その自治体を退職して故郷の自治体の心理職試験を受けて、また児童心理司として仕事をしています。 何はともあれ、自治体の公務員試験に合格して採用されることが重要です。 仕事内容は、OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)で経験を積まないと身に付きません。 ーーーーーーーーーーーー 自治体心理職 児童相談所(児童心理司) 精神保健福祉センター 知的障害者更生相談所 身体障害者更生相談所 児童自立支援施設 心理治療施設 女性相談所 医療機関 リハビリテーションセンター

< 質問に関する求人 >

児童福祉司(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

児童相談所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる