教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の学歴記載について質問です。 私は高校二年生です。

履歴書の学歴記載について質問です。 私は高校二年生です。先日、母の履歴書をこっそり見たのですが、 学歴の部分にふと疑問に思うものがありました。 私の母は、地元で名の通ったそこそこ頭の良い私立理系高校に入学したものの、 一年もたたずに辞めてしまい、その後音楽の専門学校に進学するも辞めてしまい、 最終的にN高を卒業しすぐ就職したらしいので、履歴書の学歴は少なくとも N高卒が書いてあるものだと思っていたのですが、履歴書には、 中退した私立高校を卒業し、中退したはずの専門学校も卒業し、N高のことなんて一つも書いていませんでした。 母が私に嘘の学歴を教えているとは思えません。母方の叔母からも「あの子(母)は私立高校すぐやめたり専門いってもすぐやめるしで金ばかりかかった。」という旨の話を昔から聞いているので間違いはないと思うのです。 これって学歴詐称にならないのでしょうか。 私は今定時制高校に通っているのですがそこには全日制もあり、そこは偏差値も地元でトップクラスのため、 履歴書にはしっかり定時制課程の記載をしろと学校の教師に言われていました。 全日制卒でないと採用しない会社もあるから、、、学歴詐称にあたってお金とられるから、、と言われました。 話を戻しますが、履歴書に嘘の学歴を書くことは皆していることなのでしょうか。 採用する際に企業はちゃんと履歴書に記載された学校を卒業しているのか調べるということをしないのでしょうか。

補足

母は運送会社を7社ほど転々としています。 首になった理由は休み過ぎや仕事のできなさによるものです。 歳は38です。今まで学歴について言及されたことはないようなのですが、、、

続きを読む

1,111閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ちょっとこれ、表現が難しいですが・・・ 相手を騙すつもりで書いて、利益を得ていたら、詐欺になる訳です。 例えば、「全日制卒で無ければ採用しない」という所に、定時制を隠して採用されたら、それは本来はダメな物を騙して利益を得ているのでダメです。 が、例えば「全日制か定時制なら採用するけど通信制は採用しない」という所に、定時制を隠して採用されたとして・・・ 全日制も定時制も同じ扱いなので、何にも利益を得て居ません。 なのでそれは問題にならない訳です。 それと同様に、「専門卒業者のみ採用」に、専門退学を隠して採用されていたら、それはダメです。 が、「誰でもOK」とかの求人の所に、専門退学を隠していたからとしても、誰でもOKなので問題はありません。 まあ倫理道徳的な話として、人をだます事はどうなの?という話は確かにあります。 道徳的には、人をだまさない方が良いです。 とは言え、学歴不問の企業が、学歴を理由に不採用にする事は無いです。 なので学歴不問とかであれば、卒業を調べる事もしないですし、そもそも卒業とかどうでも良い感じにはなりますけどね。 とりあえずはそんな感じですね。 長くなりましたがとりあえずはこの辺で。

  • 詐称した結果、実力よりも期待値が高ければ、嫌な思いをすることも多いと思います。 まぁ、自業自得と言えばそれまでなのでしょうが、結構苦労が多いのでしょうね。 それで、本題ですが、調べる場合と調べない場合があります。 大手などは調べる傾向が強いですが、中小などの小さなところでは、一々調べない場合もあると言うことです。

    続きを読む
  • まあそういう、嫌なことがあるとすぐにやめて転々としちゃう人って一生治りませんよ。 正社員なら学歴詐称でちょっとややこしい事になるかもしれませんが、パートさんくらいなら裏を取らないところが多いですし、もしバレても辞めさされる程度で済むと思います。 もう7回も辞めてるなら今更8になったところでもう変わらないですし大丈夫だと思いますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる