教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「スマモバタッチ」というスマホを使った副業について、実際どのような事をして報酬を得るのかご存じの方、ご回答お願いします。

「スマモバタッチ」というスマホを使った副業について、実際どのような事をして報酬を得るのかご存じの方、ご回答お願いします。色々検索しましたが、あまりにも情報が少ない為よろしくお願いします。特に実際にこの副業を経験された方からのご回答であれば、助かります。

405閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    スマモバタッチは、 以前はワクワーキンとか、 アパワーキンという名前でやっていたようです。 https://virtualsined.com/side-job/wakuworkin/ (最後にまた別のLINE誘導がありますがそれはスルーしてください…) ↑ こちらではLINEで登録画面が出てますが、 結局、30日後に18500円払ってください、という、 「初期費用は0だけど後払いしてね」というものでした。 どういうことをしてくださいという画面のスクショもあるので参考になると思います。 スマモバタッチ 特定商取引法に基づく表記 https://www.bourbonplus.net/tokusho.php 特定商取引法に基づく表記については、 お名前しか載っておらず、 住所や電話番号などがなく… 問い合わせようにも問い合わせられない… LINEだけのやり取りという大変心もとない感じで… 「荻野可鈴」さんを検索すると、 夢みるアドレセンスというアイドルグループがヒットしたり https://profile.ameba.jp/ameba/aoisodakun 副業アイドルという文字が出てくるのですが… 本当にこの人がやってるのかな… スマホ副業はほとんど 「初期費用0円!」と書いていても 後払いだったり ガイドブック8000円とかだったりするので、 私はこれには手を出さない方がいいと思うのですが、 ちゃんとしたお仕事なら、 特定商取引法に基づく表記がもっと住所とか電話番号とか書いてあった方がいいと思うし、 せっかくのアイドルなのだから顔写真とかプロフィールがアピールポイントとして書かれてもいいと思うのに、 名前だけ書かれてるから… 同姓同名の別人なのか、 名前勝手に使われてるのかなんなのか… とりあえず、 情報商材を買わされて相手が儲けるだけ というものだろうなとは思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる