解決済み
新卒で入社しましたが、これから先どうしたいか迷っています。閲覧ありがとうございます。今年の4月に新卒で入社し、まだ1か月しか経っていないのですが、様々な理由から今後についてどうすればよいのか悩んでいます。 拙い文章ではありますが、どなたかに私の話を聞いていただきたくて投稿いたしました。 就職したのは全国チェーンの飲食業で、大学在学中4年間アルバイトとして勤務していました。接客が好きでやりがいも感じられて楽しく働けていたのと、飲食業としても社会に及ぼす影響が大きい、まだまだ成長できる企業だと思い、半ば内部登用のような形で入社しました。 関東の出身で地元の店舗でアルバイトしていたのですが、社員になって配属先は東北の店舗(かなりの繁忙店)になり、この春から引越しして一人暮らしをしています。全国転勤の可能性があることは入社前からわかっていたことなのですが、想定していたよりも環境の変化に対して自分のストレス耐性がなく、自分を知っている人が誰もいないため、生活自体は難なくできているのですが、孤独に苛まれています。 両親はもう高齢者と定義されるような年齢で、地元で農家を営んでおりますが、いつ何があるか不安です。兄もいますが身体的な事情があり、いざ何か起きてしまっても頼ることができません。また、地元には3年付き合って結婚を考えている年上の男性がおり、私が引越しをしなければ年内に入籍する予定(そのまま仕事は継続する)でした。 決して急かされていることはないのですが、両親にはなるべく早く私が結婚することで安心してもらいたいし、子供を授かることができたら抱っこしてほしいという気持ちも強いです。 このコロナ禍で実家に帰省することが難しく、休みの日もリフレッシュしようにも出かけられず家にこもって過ごしているため、不安とさみしさを紛らわせるために仕事のことばかり考えてしまいます。 かといって仕事が順調にできているわけではなく、まだ慣れない環境に馴染めず毎日失敗ばかり続いています。4年間アルバイトしてきたんだからそれなりに経験があると配属先の方々に期待していただいているのに、うまく応えられず苦しいです。このまま何の成長も得られず、時間だけ経ってしまったらどうしようと涙が止まらない日もあります。 自分の努力不足・勉強不足であることは承知の上ですが、アルバイトしていた店舗と大きくマーケティングや売上の規模が異なり、経験があまり活かせていません。忙しさゆえに接客のスピードの早さが求められており、配属先の方々と自分のやりたい接客の温度差を感じています。社員なのに仕事ができない私に対して、本当に優しくて親切に声をかけてくださる方々に囲まれて、恵まれていると感じているのですが、どうしてもその接客の温度差に距離を感じてしまっています。 ただ、この気持ちは単なる自分の甘さや弱さが原因で、もっと時間が経ち環境に慣れて、自信をつけ気持ちに余裕が出てくれば、今の場所でもやりがいを見つけて仕事ができるとも捉えています。 最近は思い通りにうまくいかないことから、少しでも前向きな気持ちになりたくて、自分がやりたいことを改めて探しています。もっとお客様とじっくり向き合う時間をつくり笑顔を引き出せるような仕事がしたい、自分が心から楽しめる仕事がしたい、転勤がなく安心して働くことができる環境に身をおきたいと考えるようになりました。気が早すぎると思いますが、正社員・派遣社員・アルバイト問わず興味のある求人情報もいくつか見つけています。情報収集をしている時間はわくわくして、挑戦してみたいという意欲につながっています。 ここまで長くなりましたが、まとめると以下のような気持ちがあります。 ①地元を離れたことによる将来への不安 ②経験が活かせずやりたい仕事ができていない焦り ③新しいことに挑戦してみたい意欲 ①~③を踏まえて、私は今後どのように行動していくべきか、皆様のご経験に基づいた貴重なご意見をお寄せいただけますと幸いです。 長く拙い文章を最後までお読みいただき、ありがとうございます。
79閲覧
そうですね。 お気持ちはよく分かります。 私もかつては新入社員で、泣きながら日々を過ごしていました。 まず、投稿者さんのような経験をされている新入社員は、とても多いと思います。 実際、入社1年もたたずに辞めてしまう子がとても多いですからね。 新しい環境になじめず、毎日覚えることばかり。一生懸命やってもミスばかりして迷惑をかけてしまいまい、罪悪感ばかりが募り、自信をなくしてしまう。 (私の経験ですが) 日々をとても辛く感じるというのは、そのあたりからくるのではないかと思います。 新入社員の頃は、みんな不出来な自分と戦い、乗り越えていく試練のときなのだと思いますよ。 それは、場所を変えたとしてもそうだと思ってください。 同じ職種で働いていたとしても、会社によってやり方は様々です。 人間関係も一から築いていかなければなりません。 どこにいってもストレスはあります。 最初の三カ月が一番辛いです。 でも、半年経つ頃には、大概の仕事は覚えられるようになります。 三年経てば、誰かに頼られ、指導する立場になります。 今が踏ん張りどころです。 簡単に辞めてしまうと、次の就職先は、今よりもランクの低い会社しかとってもらえないことは覚悟してください。 知名度、会社の規模が下がるほど、労働環境が悪くなり、福利厚生、給料などの待遇も落ちます。 周りの期待にこたえられないことが苦痛に感じておられるのかもしれませんが、そんなの全然気にする必要はありません。 精一杯やっていることは、周りにも絶対に伝わっているはずです。 分からないことは、分からない。知らないと、恥じることなくどんどん周りを頼って教えてくださいと、元気よく言えばいいのです。 それで気を悪くする人がいたら、その人に問題があります。 あなたは気にやむ必要はありません。 今は仕事で自信が持てないことが原因で、辞めるための理由を探してしまいがいがちですが、仕事にやりがいをみいだせるようになれば、もう少し考えも変わると思います。 友達も新しい場所で作ればいいじゃないですか。 頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
農家(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る