教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

溶接の施工管理に詳しい方教えてください!

溶接の施工管理に詳しい方教えてください!WPSとPQRについて、 WPSとは溶接施工要領書ということで、 作業者への指示書と理解しており、 PQRとはWPSを作成しるうえでのバックデータ(溶接記録及び機械試験記録)として、WPSに効力をもたせるものだと認識しております。 ここで質問です。 WPSで指示する溶接条件(電流電圧やパス数)は、 PQRと必ずしも同じである必要はないはずですが、 これはどこかに明記された資料はあるのでしょうか? WPSを作成する上で使用するPQRと、溶接条件はどの程度違ってても良いのでしょうか? あまりにも違っているとPQRを作成する意味がなくなるかと思います。 詳しい方ご教授いただきたくお願いします。

続きを読む

2,285閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • PQRは電流、電圧、板厚条件、材料、速度等記載されたもので、その記載された条件通りに施行すれば誰でも機械試験(引張、曲げ)やピンホール等問題無い溶接が出来るという書類。何度も確認する必要が無く、一度確認すると生涯使い回す事が出来る。 WPSは個別機器の溶接部に具体的に溶接記号が書かれてるもの。 各溶接部の脚長とかルートギャップとか、開先形状等。 PQR記載の内容(電流値、等)の記載は必要無し。 どのPQRを採用するかだけでok。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

溶接(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる