教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

管理栄養士養成過程の大学(四年制)に通う3年です。

管理栄養士養成過程の大学(四年制)に通う3年です。先日大学の方から国試の過去問をといてみろと言われて試しに解き、自己採点を行ったところ60点台でした。3年生の5月でこの点数はまずいでしょうか? また、人体と臨床の単元の勉強を少しずつ進めようと思っているのですが、クエスチョンバンクを繰り返し解きながら解説を頭に入れていくという勉強方法についてはどう思いますか?大学で購入した教科書をまとめるにしても情報量が多く効率が悪いかなって思ってしまったので…

続きを読む

37閲覧

回答(1件)

  • いきなり解いてみろだったんですよね? そんなもんですよ。 最初から6割行く人ってそういないです。 勉強法はわたしも同じように、過去問やってわからないところや不安なところ正解でもしっかり根拠が言えなかったところなど解説を頭に入れ、さらに別の選択肢がなぜ違うのかまで覚えられると良いです。 最初から教科書を…というととっつきにくいですが、たくさん解いていると気がついたら教科書を網羅していますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる