回答終了
ワーママの残業について。先月から転職したワーママです。 前職は11年続けました。辞めた原因は、明らかなパワハラその他諸々です。 他の社員の方々には辞めて欲しくない、止めたい、けれど、あの上司をみているとそんなことも言えない、と言われ、快く送り出していただきました。 夫は夜勤こそありませんが、シフト制の仕事で、常に4日後くらいまでの予定しかわかりません。 たびたび1泊〜3泊の出張が入ります。 子どもは小三と小一で、2人とも学童にお世話になっていますが、平日は6時半まで、土曜は6時までです。 私はというと、8時30分〜17時15分勤務、土日祝休みで月の残業3時間程度という求人を見て準公務員となりました。 ですが、入職してみると配属された部署の勤務時間が7時40分〜16時45分でした。 小学三年と一年の子供がいることは面接時にこちらから伝えてあります。 すると、たまに土日勤務や勤務時間が前倒しになることがあると思うがいいか?と聞かれ、たまになら実母に頼れると思い大丈夫だと答えた結果、毎日の勤務時間が定時より前倒しの部署です。 土日勤務も月数回あります。 そして、月に5回程度ですが、どうやっても終業が定時に間に合わない業務の日があります。 20年いる方でも同じ業務の時は定時に間に合わないとのことなので、能力の問題ではなさそうです。 夫の帰りが早い日は夫に子どもたちをまかせて残業できますが、そうでない日に毎回実母に頼るわけにもいかず…。 いつもの学校がある日は子どもたちも朝7時15分には家を出ますので、私も同時に家を出てギリギリ間に合います。 それでも、夏休み冬休みは子どもたちが家を出るのは7時40分ころで、雪国ですので冬場になるとなおさらですが、私の出勤の方が早くなります。 雪が降る頃には上の子も小三ですし、私が先に出ても戸締りをして暖房も消して家を出れるかなとは思っていますが…。 何を言いたいのかわからなくてすみません。 退職及び転職は考えていません。 求人や面接時に聞いていたのと時間が違いすぎて、毎日の数十分の誤差も子持ちには厳しいので、悪い言い方をすると、そんなこと聞いてなかったよー!騙されたくらいの気分だわ!というのが素直な感想です。 同期で入職した他部署の方は求人票通りの働き方ですから…。 幸いにも、残業に関しては課長や同部署の先輩や臨時職員の方が大変良い方ばかりで、子持ちに理解があり、無理はしなくて良いとおっしゃってくださいます。 残業出来ない日は帰って!遠慮なくす言ってね!と。 でも、今日こなさなければならない仕事を押しつけて帰るのにも気が引けて…。 部署異動は5年に一度くらいはあるようです。 子どもたちが大きくなったら恩返しさせていただきたいと毎日思いながら働いております。 臨時職員から正職員になるのも難しいそうで、中には私と年齢が変わらず数年前にやっと正職員になれたという方もいますし、3月までいた臨時職員の方は優秀だったのに、正職員になれないならバカバカしいから辞めると辞めてしまったようです。 何を質問したいのかわかりませんが、ワーママでこのように働かせていただく私に何か叱咤激励や、改善策があった方はご意見頂戴できませんでしょうか。
3,062閲覧
それは「言いにくいのですが…求人と勤務時間が異なり困っています…」と相談して大丈夫ですよ。 準公務員と言うと、役所か大学の補助員でしょうか? そして求人はハローワークか何かですか? まずは先の「たまに土日勤務や勤務時間が前倒しになることがあると思うがいいか?」と聞かれ「たまになら…とOKしたが毎日だと難しいです。」と上司に相談して大丈夫です。 公務員ほどその辺りは敏感です。 求人内容と違う!!などと公的なところへ言われるのは絶対に拒否です。 なので、求人通りの部署に変更の可能性もありますし、恐らく同じ補助員がいて、あなたの希望の時間帯の方もいるのでは?その方と交代と言う場合もあります。 事実、私は新しく来た方の希望により時間帯を変更しましたので。当時は独身で時間帯はどちらでもよかったので。 たくさん部署があり、たくさん人がいます。 ダメ元で聞いてみても良いのではないでしょうか? 「今は大丈夫ですが、冬が心配です。」と。半年あれば絶対に何かしら対応してもらえますよ!
< 質問に関する求人 >
ワーママ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る