教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校三年生です。航空無線通信士の資格を取りたいのですが、受験勉強との両立は難しいですか??どう勉強したら良いのかアドバイ…

高校三年生です。航空無線通信士の資格を取りたいのですが、受験勉強との両立は難しいですか??どう勉強したら良いのかアドバイスお願いします。参考になるのかは分かりませんが、偏差値68の高校に通っています。

22閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 正直、受験勉強の妨げになるほど対策に時間のかかる資格ではありませんが急がないのであれば受験後にお受けになった方がよいのではないかと思います。 8月19日~20日に試験があり、その次は来年の2月25日~26日です。 1日目だけで終わるのではないかと思いますが、受験者数が多いなどの都合で通信術だけ2日目にずれ込む可能性があります。 (国公立受験者だと2月期は受験できませんね) 航空通の試験は「法規」「無線工学」「英語」「電気通信術」の4科目です。 「法規」と「無線工学」は暗記です。理解できるに越したことはありませんが、過去問の繰り返しで合格できます。とはいってもHPに載っている過去問を解くだけの学習法は効率が悪いので下記の使用をお勧めします。 巻末に出題状況表がついています。それを見ながら該当する年・回の問題を順番に解いていけば同じような問題を連続して何回も解くことができるので単なる過去問の繰り返しより効率的です。この2科目だけなら一夜漬けでも合格できないことはないですが、1週間もあれば余裕です。 https://www.dsk.or.jp/eshop/products/detail.php?product_id=1766 「英語」は高校レヴェルの読解やヒアリングが苦手でなければ苦にならないと思います。偏差値68の高校で真ん中くらいにいれば特別な対策は必要ありません。(センター英語185位でしたが、英語は対策なしでほぼ満点でした。) 「電気通信術」は練習が必要です。自分で読む、YouTube などにある動画の音声を聞いて、その下に書いてある文字列で答え合わせをする、などの対策が有効です。なぜ、航空通をお受けになるのか分かりませんが、実務を行ううえでは絶対に必要な能力です。なお、航空特があればこの科目は免除です。 受験勉強のことを考慮せず、航空通の対策だけやるのであれば2日もあれば十分です(ただし、英語が苦手な場合を除く)。四海通、三海通も同様です。 頑張ってください。

    続きを読む
  • 息抜きや趣味で勉強する分にはいいですが、個人的 にはそれほど急いで取る必要のある状況や資格とは 思いませんが。偏差値が68もある高校に在学する 方なら、有力な難関大学を受験されるのでしょうし。 受験が終わってから安心して勉強してもいいのでは。 ちなみに航空通の試験は年2回ですが、いずれも基 本は平日ですから、受験には学校を休む必要があり ます・・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる