教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

すごいばかな質問をするんですけど 就職活動って具体的に言うとなんですか? 何をするんですか? 世間…

すごいばかな質問をするんですけど 就職活動って具体的に言うとなんですか? 何をするんですか? 世間知らずなもんで 教えて下さい

続きを読む

744閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    就職活動は文字通り「就職するための活動」です。 一番多く使われている意味としては「正社員として就職するための活動」のことですね。 多くは卒業を翌年に控えた大学生が行うものですが、他にも専門学校生、高校生などが行います。 またアルバイトやパートなどの人が働こうとして面接に行くのとは、やる作業の量や時間が全然違います。アルバイトやパートの場合、面接はほぼ一回、また応募したら必ず面接を受けさせてくれます。服装も私服でOKなところが多いです。学歴や学力などはあまり問われません。 ですが、就職活動の場合は違います。 応募するためにエントリーシート(履歴書みたいなもの)というものを企業の説明会などへ行き手に入れ、そのエントリーシートというものに「志望動機」「自己PR」などを書き込みます。履歴書は2~3行書けばよいですが、エントリーシートは10行は軽く超えるものが多いです。また「学生時代に頑張ったこと」などの項目もあります。 そして書いたエントリーシートを企業に提出します。提出されたエントリーシートは企業の人事部というところが吟味し、「この人と会って話をしてみたい」と思った人のみを面接に呼びます。面接は、大体3回くらい行われます。一回目は平社員、二回目は部署の偉い人(部長とか課長とか)、最後は役員(企業の一番偉い人たち)を相手に面接を行います。 そして重要なのは、毎回、「この人を採用したい」と思われなくてはいけないということです。一回目の平社員との面接で、「この人エントリーシートでは魅力的だったけど、実際会ってみて、やっぱり採用したくないなぁ」と思われたりしたら次の面接はありません。三回目で役員の人に「この人を採用したい!」と思われて初めて就職できる約束をとりつけることができます。(この約束のことを内定と言います) また大体の企業は一回目の面接の前に学力検査のようなものを行います。ある程度頭が良くない人はここで切られます。エントリーシートと学力検査を通過した人のみが面接を受けてもらえます。 そのようなステップを踏んで最終的に「内定」をもらうことを目的とするのが就職活動です。 ①説明会に行く(エントリーシートに書くネタを集めるため) ②エントリーシートを書き提出 ③筆記試験を受ける(学力検査) ―ここまで通過できた人だけが面接へ進む ④一次面接 ⑤二次面接 ⑥最終面接 ―ここを通過したら最終目標の内定をGET! これは一つの例ですが、多くの企業がこのような方式を採用しています。また学生側も受ける企業は一社だけではなく、少なくとも10社、多い人は100社も受けたりします。これだけのステップを100社分こなすというのは想像を絶する苦労ですよね。 でもそういった苦労をして正社員の地位を手に入れられたなら、今話題となっている派遣社員や、ニート、フリーターの人たちよりも高い給料で、安定した生活を過ごすことができます。年に二回ボーナスといって、月々の給料とは別に会社からお金をもらえたりするのも、正社員の特権だと思います。アルバイトなどよりも面接の回数が多く、採用されるのには時間がかかる分、採用されたらその見返りは大きいということでしょうね。 難易度の点で見ると アルバイトなどの面接の倍率は高くても2~3倍(2~3人のうち一人だけが採用される)ですが、就職活動での倍率は人気のあるところだと500倍(500人応募しても一人しか採用されない)くらいになります。テレビで聞くような企業はだいたいこれよりももっと競争が激しくなります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる