教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして。この春から一人暮らしをしている大学一年生です。私はこの間からマックで働くことにしました。

はじめまして。この春から一人暮らしをしている大学一年生です。私はこの間からマックで働くことにしました。ゴールデンウィークは家族がこっちにくる予定になってたので3.4.5全て空けていたらどうして入れないのかな?理由書いてくれないとわからないよ?みたいに嫌味っぽく電話がかかってきたので怖くてもういいやと思って全部入れますと言いました。ちなみにそのシフトを書いたのは面接の時で、ゴールデンウィークは予定がまだ分からないから空けておきますってことで面接してくれた方の承諾は得てました。理由を書けとも言われていません。 この感じだとマックのバイトで1、2週間休むのは難しいでしょうか?私の実家はここから遠くて帰るだけで1日かかってしまいます。なので帰省する際はせめて1週間程度休みをもらいたいのですが… ゴールデンウィークやお盆などの時期を避けてだったら大丈夫なのでしょうか? あと、入って3日目の日に遠く(徒歩2時間半でバスだと40分くらい)の店舗にヘルプに行くことになってたのですがそれって普通ですか?土地勘ないから場所わからないし、あと2日で全部のこと覚える自信ないのにヘルプってほんとに意味がわからないんですが( ; ; )ヘルプでもトレーナーさんはつくのでしょうか?

続きを読む

200閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    学生なんで学業優先です! GWや正月などは店側は出て欲しいので出れない理由を伝えておけばなにも問題ありません。要するに帰省で休むなどで1、2週間休むのは正当ですし1ヶ月間でも大丈夫です。 入ってすぐヘルプは私の店舗ではあり得なかったです笑 トレーナーはつくとは思いますが忙しいのである程度一人でやらされることも覚悟した方が良いかと。。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる