教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学進学と高卒で大企業に就職、、どちらが生涯年収が高くなる可能性が高いですか?

大学進学と高卒で大企業に就職、、どちらが生涯年収が高くなる可能性が高いですか?

207閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    大卒大企業>高卒大企業>大卒中小>高卒中小 です。 大卒で大企業は有名大学の優等生がいきます。 高卒大企業でも将来的に年収上位4,8%を狙えます。つまり1千万以上 私がそうです。

    1人が参考になると回答しました

  • それは大学進学ですね。平均的にも数千万円は大卒の方が給料は高くなります。 高卒で大手企業に就職してもマニュアル通りに手足を動かす現業職(例えばラインの作業員)ですので、意外と給料は低いです。社名だけ一流でも待遇は三流以下とか珍しくありません。同じ会社内の大卒との格差がとても大きいことに悩んだりもすると思います。 なので高卒で大手企業に就職することは決してお勧めはしません。 ネットには社名が一流だからって安易に勝ち組だと言う人もいますが、そういった甘言に惑わされないようご注意ください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大学のレベルによりけり。Fラン大学卒で中小企業の営業とかホームセンターで働いてる人よりは高卒で大企業に就職した人の方が生涯年収は高いですね。

  • 「可能性」でいったら大卒ですが、実際どうなるかは個別の問題です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる