教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

世界史検定一級を取りたいけど

世界史検定一級を取りたいけどまだ中学生レベルの知識しかない高校生です。 独学で行きたいのですが、 オススメな勉強法、教材はありますか?

483閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    高校生で独学ということだと、まずは高校講座の世界史を見る事から始めるのをオススメします。 ◎高校講座 世界史 20分×40回で基本をまとめてくれます。入門用に最適です。 https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/sekaishi/ 他にインターネット上で、イチから世界史を学べるページを紹介しておきます。 ・「世界史講義録」 高校の先生が授業を文章で公開してくれています。 http://timeway.vivian.jp/ ・「トライイット世界史」 受験用にかなり詳しいです。 https://www.try-it.jp/k/social_world_history_b/ ●教科書は、山川でいいでしょう。 山川出版社『詳説世界史B』 https://www.amazon.co.jp/dp/4634700344/ まずは教科書を繰り返し読むことですが、なかなかに難しいところですので、講義系の参考書も併読します。 一冊で気楽に済ませるとすれば、この本です。 山﨑 圭一 (著)『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた』2018年 www.amazon.co.jp/dp/4797397128/ YouTubeで「世界史20話プロジェクト」という動画のシリーズで高校世界史の授業を公開した先生が書いた本です。とりあえず一冊読めば、一通りの知識つくでしょう。 関心のあるところは、さらにYouTubeで動画を見てみる、という事もできます。 ◎本格的に勉強するなら、類書の『青木の実況中継~』に比べて、基本的な事項の説明が丁寧な↓をオススメします。 山川出版社『これならわかる!ナビゲーター世界史B』(全4巻) https://www.amazon.co.jp/dp/4634030659/ それと資料集で地図や勢力図などをよく見ておくと理解が深まります。どれでもいいのですが、私のオススメは、↓です。 帝国書院『最新世界史図説 タペストリー 十八訂版』 www.amazon.co.jp/dp/4807165615/ 問題集やワークは、人によって合う、合わないがありますので、「受験 世界史 問題集」などのキーワードで検索して、気に入ったものを選んで下さい。 私のオススメは↓です。 Z会『はじめる世界史』 www.amazon.co.jp/dp/4860669959/ 世界史検定1級については、大学受験レベルの勉強を終えてから、改めて参考書・問題集を調べてみて下さい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる