教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来的に旅行関係の仕事に就きたいと思っています。

将来的に旅行関係の仕事に就きたいと思っています。現在大学2年生(春から三年)です、Fラン大学なのでJTBなどの大きい会社でなく、小さな会社でいいのですが。その際に持っておいた方がいいスキルや資格等はありますでしょうか。 今現在、旅行業務取扱責任者(国内)を取ろうと勉強しています。他にも、あると有利になる資格などがありましたらぜひ教えてください。 もう一つ質問させてください。旅行業務取扱責任者(国内)の資格を取るために、おすすめの本やサイト等がありましたら教えてください 文法がめちゃくちゃで申し訳ないです

補足

旅行業務取り扱い責任者ではなく、旅行業務取り扱い管理者ですね…

続きを読む

55閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    【行程表】【見積】などを管理する事にもなるでしょうから、Word・Excelなどを早く打ち込める様な資格を持つと良いかと思われます。 国内旅管から必要なのは、地理学です。完璧に覚えて下さい。

    なるほど:1

  • 私も数年前に旅行会社に絞って就活をしていたので、 経験などを含めて回答させていただきます。 資格などはあるに越したことはないです。 旅行業務、世界遺産、語学など就職後に生かせるものがおすすめです。 (私はほとんど就活で有利になる資格は持っていなかったです…) あとは、時間がある学生時代にたくさん旅行をしておくことをおすすめします! 履歴書や面接のネタとして1番使えます。 就職後も実体験を交えたセールストークをできるので! コロナ禍で旅行業界はとても影響を受けており、 大手旅行会社が来年度の新卒採用を見送っている状況です。 質問者様が本格的に就活される時に採用があれば1番ですが、 今後もこの状況が続くことを踏まえて、業種の視野を広くして頑張ってください。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 国内旅行のみの旅行代理店は斜陽化しています。今後期待は見込めません 海外旅行も扱う業界全体も回復には相当の時間がかかるものと思われます 資格そのものは国内旅行業務取扱管理者だけでは物足りず総合(国内・海外 両方の取扱い)旅行管理者が求められます。 しかしながら旅行会社のみに絞った就活はここ数年は厳しいと見ますので 依然現状は厳しく難しいのだが鉄道会社とかに視野を広げる、他業界も検討するのが賢明かと思います。因みに鉄道会社には資格よりも適性が重視されますが意外に宅建資格も取っていたら面白いことになるのです。理由は考えてみてください。

    続きを読む

    なるほど:1

  • もちろん夢に向かって頑張ることは大事ですが、現実を見ておく冷静さも必要ですよね… 3年になるってことはあと1年で就活。 その時に旅行業界がV字回復しているとか社員募集しているとか、正直言ってあまり想像できないかと… 最大手のJTBでさえ資本金減らして中小企業化したとか、ご存知ですか? コロナ禍で旅行会社も存亡の危機という所が多いというのが現実です。 そんな危機状態でそこまで募集があるとは思えない、その中で採用されるには相当に優秀でないとムリ、じゃないですか? そのあたり理解した上なら旅行系の資格を取っておくことはもちろん悪いことではないでしょうけれど、それしか考えてないとなると就活で大コケするリスクは高いですよ。 旅行会社の他の業界や職種もしっかり用意しておきましょう。 もう少し現状に合わせて動いた方がよいですよ。

    続きを読む

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

JTB(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる