教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活で自己PRすることなくて困っています。

就活で自己PRすることなくて困っています。どうしたらいいでしょうか? 私は4月から大学3年生になるものです。 就活のことをそろそろ考えてESに書くことを考えていますが、何もありません。 就活って、今までの大学受験、高校受験と違って1年でどうこうできるほど簡単ではないということを最近実感しました。私自身大体就活は皆3年生から始めると聞いていたのでそれまでは別に何も頑張らなくていいのかなと思っていました。ところが、就活は試験の点数ではなく、面接でどれだけ人間性や大学時代に頑張ったことをアピールするかで決まるので、1、2年生の間ですでに就活が始まっていた(就活で自己PRする内容はすぐ簡単にできるものでは説得力がないと思うので)ということにショックを受けています。 今からでも自己PRで話せるような話題をつくりたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? そんなの自分で考えろと思われるかもしれませんが、これまで自分で選択してきた行動はかなり間違っていて後悔しています。資格もMOSとか簡単なのしか持ってません。 ちなみに就きたい職業とかもないです。

続きを読む

194閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    写真の非常勤講師ですが、学生さん達の就職サポートやアドバイスをしていますからお答えしますが、質問者様の様な学生さんの方が多いのが普通です。 小生の学生時代(日本大学法学部政治経済学科卒)も全く質問者様と同様で、趣味も無く、海外留学やアルバイトの経験もありませんでした。 当時はガクチカに対する質問も評価もありませんでしたから、学生時代のアピールをする場面は無かったです。 質問者様の好きな事、旅行、読書、音楽鑑賞、映画鑑賞、ご両親との生活、友達との付き合い、などなど、どんなことからでも、その中で見つけた何かがあると思います。 三年を思い出してください。必ず良い経験があるはずです。 返信が出来ないので、こちらに貼りました。はい、小生が彼等と話すと、よく友達とスキーに行ったが、旅館の予約や列車のチケットの購入など、何時もスキー旅行の企画と実行の纏め役だった!…この学生には、昔から"よく遊べ、よく学べ!"と言う言葉があるが、先生は遊びが上手い人は、会社に入っても人付き合いは良く、また、旅行の幹事などは、調査、企画、予算管理、纏める力…などが発揮されており、これは仕事に通じる力です。 昔から"よく遊べ、よく学べ!"とは、そう言う意味です。 また別の学生は、あまり人と話すのが得意ではないので、友達ともあまり話さないんですが、映画は好きです。特に歴史物の映画、例えば最近ではパールハーバーとか、のぼうの城、とかを観て、面白かった!なぁ〜で終わらず、映画の場面の中での何故?と言う部分があると、調べてみたくなるんです。 今はインターネットの検査から、様々な事が解るのですが、それでも足りなければ、図書館が近くに在るので行って本で調べたりしてました。…この学生は授業態度も良く期末テストの成績も良く、論文を書かせても良かったので、探究心、調査力、持久力、洞察力などが有り、これらは十分に仕事でも必要な能力であると説明しました。 この様に人間には、必ず何か優れた部分が有るものです。

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる