教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

TOEICは英語の検定ですが、フランス語版や、スペイン語、ポルトガル語版のTOEICみたいな検定って何かないですか?

TOEICは英語の検定ですが、フランス語版や、スペイン語、ポルトガル語版のTOEICみたいな検定って何かないですか?

43閲覧

回答(2件)

  • 出題形式は異なりますが、いろいろな言語についての検定は実在します。 私はフランス語検定を受けたことがありますし。(かなり昔の話。) 語学検定については、難易度を一覧表にしたものがありますのでご参考に なさってみてください。 CFER(セファール、ヨーロッパ言語共通参照枠)↓ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E8%A8%80%E8%AA%9E%E5%85%B1%E9%80%9A%E5%8F%82%E7%85%A7%E6%9E%A0

    続きを読む
  • 回答はフランス語だけですが、 フランス語は TCF フランス大使館 https://jp.ambafrance.org/TCF-%EF%BC%88%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%AA%9E%E5%AD%A6%E5%8A%9B%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%89 日本における試験実施機関(関西以外の見ておいてね) https://www.delfdalf.jp/tcfmodalites_jp.php 各項目(リスニング、文法、読解)についてスコアが算出され、さらに総合的なスコアも算出さてます。TOEICのようなリスニングとリーディングをたす方法ではありません。スコアはフランス政府により算出されます。 スコア(以上) 100 A1 200 A2 300 B1 400 B2 500 C1 600 C2 A、A2、、、はEU共通の基準に基づくものですので、他の言語もあると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フランス語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる