解決済み
看護学校(正看/専門)の英語の授業について教えて下さい。 英語がアレルギーレベルで苦手です。英語のない試験で合格をしたため、中一英語も怪しい状態です。 今入学までに中学の範囲くらいは何とかしようと中学生向けのドリル等をひたすらやっていますが、授業についていけるか不安でたまりません。。 シラバスを見ていると医療英語が30時間と、医療外国語会話が30時間あるようです。 看護学校の英語の授業は難しいですか? どれぐらいのレベルであれば大丈夫でしょうか? 経験されている方ぜひ教えて下さい。お願いいたします。
1,628閲覧
高校英語の最初くらいのレベルは あります。受験で英語を使ったら人ならそこまで難しくないな、くらいです。最低限中学英語は理解しておいた方がいいでしょう。 英語は看護と関係はあまりないように見えて、薬や医療の略語は英語が多いですし、意味を丸暗記するより英単語を一つ一つ理解して覚えた方が分かりやすいです。 BPとあればblood pressure 血圧のこと、Aはarteryで動脈、 Vはveinで静脈とか。 既にドリルをやっているとのことですが、教科書としておすすめなのは 「くもんの中学英文法」という本です。この本をまる一冊読んで理解しておけばとりあえず中学英文法は大丈夫です。 あとは中学の英単語集で主な単語を覚えるなどしておけばいいと思います。 長文問題などに慣れるために英検3級あたりの問題集か、速読英単語の入門編あたりを毎日何ページか音読するのもよいです。 ちなみに看護学校の英語のテストだと やはり語学が苦手という人が2-3人いて落ちてました。
< 質問に関する求人 >
英語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る