教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

薬学生、薬剤師の方に質問です。

薬学生、薬剤師の方に質問です。今の薬学生の実務実習状況について教えてください。 いわゆるウェ、のつくドラッグストアグループですが、現在職場に地元の薬科大学から実習生が2人来ています。 自分は国試落ちして1年薬ゼミに通って合格、就職、1年で転職して今の職場で1年働いています。 スタッフは指導薬剤師は50代の薬局長と登録販売のパートがひとり、医療事務のパートさん3人と土日のみの薬剤師パートさんと自分のみです。 自分としては国試落ちして薬ゼミに通っていたこともあり、50代の薬局長よりは国試に関しては教えられることもあるだろうと考えていました。 エリアマネージャーからも「年齢が近いし実習生も緊張しているとも思うから気軽に喋って欲しい」と言われています。 しかし実際には内容が面白い処方箋や疑義照会案件の処方箋などを教えていると指導薬剤師である薬局長から 「何かあると実習生から大学に通達されて実習が中止になる」 「実習生がピッキングでミスしても、それを伝えないこと」 「実習のカリキュラムで必要なことは自分が教えるので余計なことは言わなくていい」 と言われほぼ無言状態です。 またドラッグストアなので調剤薬局よりは調剤メインの患者さんが来ないのでいつもは品出しをしているのですが、実習生にはさせられないのでいつも実習生はやることもなく暇しているようです。 (薬局長は在庫管理や在宅の仕事をしていてあまり実習生に構ってはいません) 3年ほどしか離れていませんが、自分のころの実習はピッキングミスすると指導薬剤師でなくても「実習生だからって白衣来たら患者さんから見たら同じ命を預かる仕事なんだよ?」と毎回注意されましたし、「この薬の作用機序と適応は?」「この処方箋で疑義照会すべきところは?」とかクイズのようにたくさん課題や問題を出してくれました。印象に残ったのでそれもかなり国試勉強に役立ちました。 今は違うのでしょうか? 上記のように薬のことはあまり喋らないように言われており、コロナ対策で昼食時間も別なので狭いスペースにこの人数いるのにほぼ無視に近いです。

続きを読む

1,291閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 実習先によって当たり外れはありますからねー 指導薬剤師によっても指導内容に幅はあるので… でも指導薬剤師の認定を受けて、カリキュラムや大学や薬剤師会の方針に沿って指導されているので、口出しはしない方が良いと思いますよ 指導方針に口出ししたいなら、質問者さんが指導薬剤師を取って自らが責任者になることです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる