教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人間関係に疲れました。

人間関係に疲れました。私は今の職場に入社してもうすぐ2年になる20代後半の女性です。実は入社してすぐに指導してくれた先輩(40代女性)と関係が拗れてしまい、今では挨拶をしても無視、私の存在自体を無視されています。 何故ここまで拗れたのか正直分かりませんが、たぶん入社してすぐに私が先輩と同等の仕事が出来ないことが気に入らず、今では私の存在自体が気に入らないみたいです。 実は入社してすぐに続けていける自信がなかったので、試用期間内で辞めることを上司(男性)に話をしましたが、話しが進展する事はなく、何故か上司は先輩を含む他の人に私が人間関係で悩んでいる事を話してしまったため、更に人間関係が悪化しました。 私も再度上司に話せば良かったのですが、その時は自分が甘いと思ったのと、上司と話してまた辞めさせて貰えなかったら嫌だなと思い話しをせずに今に至り後悔しています。 今では私の名前等は出てなくても、私に聞こえるように私の悪口を言っているのが分かるのが辛いです。たぶん上司はこの状況を知っていると思いますが、事務所も壁を隔てて分かれているので何もノータッチです。 親や友人に相談をしましたが、気にしなければ良いと言われます。 やっぱり私が気にしすぎなんでしょうか。 人間関係が上手くいかなくて辛い時、どう乗り越えたら良いですか。

続きを読む

228閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    会社は仲良しこよしをする為に行く所ではないので 9〜18時ならその間は、自分がやるべき仕事をミスなく責任を持って淡々とこなせば良いと思います。 挨拶だけは無視されても社会人として基本なので 返事があってもなくても、こちらから毎日する方が良いです。(ないもの、と割り切ってする方が気が楽ですね) 3ヶ月、半年、1年 と、時間はかかるかもしれませんが 今は40代女性から何か聞かされている人たちも あなたが仕事は真面目にこなしていれば その内、◯◯さんが言うほど別に悪い子じゃないじゃん とか 自分は直接何かの被害に遭った訳ではないから挨拶くらいは返そうかな などと周りが少しずつ変わってくると思います。 どんな悪い環境にいても自分は自分!と、凛とした強い気持ちで やる事をちゃんとやっていたら大丈夫です。 ただし、体調を崩したり 精神的にあまりにも辛いなら転職も また一つの道です。

    3人が参考になると回答しました

  • 私も、年下の社員から、仕事の丸投げ、ため口、モラハラ、ちょっとでも自分が気に入らないと怒鳴る、無視する、何度注意しても治らない、そんなことが続き、今は休職してしまいました。どこか人格障害でもあるのかと疑ってしまいます。インフルエンザで休んだときも、休みすぎだ!と逆ギレもされました。 今の職場にくる前々から心療内科に通院しており、異動させてもらったのですが、行くとこ行くとこで、人間関係で体調がよくならず…。まさしく不運続きです。人事のかたは、私の病気が治ってないからだ!と言っているようですが、私から言わしてもらえれば、職場環境に問題があるといいたいです!

    続きを読む
  • まったく同じ状況です! でも、上司の機嫌の良いときはうまくコミュニケーションがとれてるような気もします。 気分の波がある上司であれば、ご機嫌な時に話しかけるようにしています。 機嫌悪いときは何言っても怒られますね。 私は転職することになりましたが、投稿者様も無理せず転職も手かなと思います。 萎縮した状態で仕事を続けていても、成長できないなと思ったからです。 お互い頑張りましょう!

    続きを読む
  • 人の意見や行動、言動、感情に振り回されすぎると、自分の精神や行動に異常をきたします。 そうならないように、自分や他人、物事を別の視点から客観視してみると、今自分の目の前にある出来事に対し一旦冷静に分析して的確な対応ができるようになります。 自分の対応できる限界を考えて、無理だと思ったらすっぱり切り離して物事を考えていかないと、一生悩み続ける事になります。 私が貴方を客観視した状態で判断するとしたら、 挨拶を無視する 悪口を言う 存在自体が気に入らない これだけはっきりしているのであれば、 無理に人間関係を築く理由もないのでは? 自分を責めるんじゃなくて、 もうこの人は無理とすっぱり割り切って 距離を置けば済む話だと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる