教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校2年生です。

高校2年生です。管理栄養士の資格を取っていれば犬や動物系の商品開発や、栄養管理の仕事に就くことは可能ですか? やっぱり動物だったらペット栄養管理士などの管理栄養士とは別の資格が必要でしょうか?

620閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 人間とほかの動物は別問題です。 栄養学科にいましたが大学にもそんな募集案件ありませんでしたし、人間にはこれ動物にはこれ、なんて授業なんかありませんでした。 動物を扱う学校や獣医学部に行かれるのが良いです。 結論としては、資格があっても有利には働かないということです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 管理栄養士という資格の取得者は毎年1万人程度です。その中で管理栄養士資格を活かせる仕事につけるのはほんの一部だけという現実を知ってください。 ましてや、人間だろうが動物だろうが食品開発に携われる方はほとんどいないでしょう。国立お茶の水女子大で大学院まで修了したら可能性があるかもしれません。 夢を壊すようですが、あまりこの資格に期待と夢を持たないことです

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる