解決済み
質問です。看護系大学の中には4年間で看護師・保健師・助産師の国家試験を一度に受けられるカリキュラムがある学校が存在しますが、大学を卒業後、助産師と保健師を両方取得できる進学先はあるのでしょうか。 また、看護大学卒業後、将来的に教育現場に携わりたいという考えはないのですがそれを含めて大学院に進学するメリットは何でしょうか? 現在助産師を志望してしており、卒業後の進路について悩んでおります。
209閲覧
看護のものです。 先の回答者様の回答がすべてなのですが、 大学院についてちょっとだけ補足を。 >大学院に進学するメリット 基本的に大学院は「研究機関」であって、視覚を取る場ではありません。 この辺については、他学部他分野の委員の先生たちに 「研究機関であるべき大学院で、保健師や助産師の資格取得を主たる目的とさせるとは笑止」とさんざん言われた部分ですが、 その当時の看護の偉い先生たちはそういう道を選択したので 今更何を言っても…という感じですね。 で、大学院は本来、 臨床経験を重ねていくうちに疑問に思ったこと、課題に思ったことを 研究調査をとおして明らかにしていく場になります。 なので一番大きなメリットは、基本的に 「自分の疑問が、自分の行った研究によって解消される」 ことでしょう。 それが(論文発表や学会発表をとおして)ゆくゆくは社会に還元されて、 看護の業界がよりよく発展していくこと。 ほかに大学院の現状を鑑みると ・CNSコースを履修することで専門看護師への道が拓ける ・保健師もしくは助産師の資格取得ができる ・学位取得により、将来的に看護系大学院での教員の道が拓ける 等でしょうか。 まぁ、院に進学しなくても特定行為研修を受けて、そちらで貢献する、という道もありますが。
1人が参考になると回答しました
>大学を卒業後、助産師と保健師を両方取得できる進学先は >あるのでしょうか。 ありません。 保健師と助産師の養成機関が6か月以上、 となっていた時代には 1年間で2つの資格が取得可能な専門学校がありましたが 今はありません。 どうしても大学卒業後、2つ資格が欲しいのであれば 保健師養成機関と助産師養成機関、それぞれ1年ずつ、 というパターンが最短で取得になります。 >大学院に進学するメリットは何でしょうか? 最近では、大卒と院卒それぞれ別の給与体系の病院も増えましたし 産業保健師だと「修士以上」の求人もあるし 何より深く学べるからでは?
2人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
保健師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る