教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マイナビ転職で就職って厳しいですか?

マイナビ転職で就職って厳しいですか?前までマイナビ転職で就職活動を進めていたんですが 全然書類が通らないです。 やっぱり、マイナビ転職って倍率高いからエージェントとかを利用した方が良いんでしょうか? 詳しい人教えてください。

続きを読む

1,264閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    求人媒体の問題ではなく、コロナも相まって競争率が上がってるだけかな。 書類のクオリティもそうだけど、経歴なども厳しく見られてます。 後は身の丈以上の会社を志願してる可能性が高いですね。 エージェントを使っても同じ。

  • マイナビ転職だから倍率が高いとかそんなことは一切ない。 マイナビは単に企業の情報を載せてるだけだから、倍率はその会社に何人応募があったかで決まる。 要するに会社自体の人気。 マイナビだから倍率が高いとかは無いので、それが原因なんてことは無いわけです。 ということは、書類が通らないのは自分自身の問題だと言うことです。 こういうのは自分で考えても仕方ない部分はあるので、添削などしてもらうといいと思います。

    続きを読む
  • マイナビ転職は単なる媒体なので、競争率が高いとかはありません。競争率云々は応募先の企業の人気の有無です。 なので、書類が通らないのは提出している書類に問題があるからかもしれません。誰でもぶち当たる壁ですので、一度エージェントに登録して書類の添削をしてもらうと良いかと思います。

  • それはもっと単純に、お前のスペックが足りないだけだと思うぞ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる