教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高二なのですが進路に迷っています。

現在高二なのですが進路に迷っています。自分は将来漁師になりたいのですが漁師になるまでの過程に迷っています。 北海道に住んでいるのですが漁師になる(就職)するには自分の中で3つの道があると考えています。 1つ目は高卒で就職する事です。 2つ目は札幌の科学技術専門学校の海洋生物学科に入学し、資格を取り就職する事です。 3つ目は北海道の漁業研修所に入学し、同じく資格を取り就職する事です。 高校は工業高校なのですが恥ずかしい話進級できるのかが怪しい話でして、最悪通信制高校と言うのも考えてます。 なので全日制、通信制どっちか卒業しても安定した職人付きたいと思い、専門学校に行く道が自分的には現実的かなと思っています。ですがもし漁師にならず他の道に進むとなると2つ目の道の技術専門学校に進学した方が有利なのかなと思います。 ですが漁師になったとき役立つのは3つ目の漁業研修所に入学した方が即戦力になれるのではないかと考えています。 長くなりましたが漁師という職業柄、学力より技量が物言う業界なので進学し、学ぶ2年間を有効的に使えるのか、高卒で就職し少しでも早く自分の技量を付けるかどちらが最良な道なのでしょうか、また進学先に他の選択肢があるのかなども知りたいです。 未熟な私に御教授ください。お願いします!!

続きを読む

178閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高卒で就職し少しでも早く自分の技量を付けるかどちらが最良な道 一級小型船舶操縦士 第二級海上特殊無線技士 丙種危険物取扱者 乙種第4類危険物取扱者 潜水士(労働安全衛生法による資格) 玉掛技能 小型移動式クレーン運転技能 フォークリフト運転技能 食品衛生責任者 揚貨装置技能 なんて必要なら自分で取れる ホタテ漁師は美味しいよね。高額納税者が東京港区を超えるんですもの

  • 下記の就業フェアに参加されてはどうでしょうか? https://www.ryoushi.jp/fair/ 養殖であれ、漁船漁業であれ、海に依存している商売です。このため、経済状況のみならず、海洋環境の変化や水産資源の動向にも影響を受ける、不安定な産業であると思います。 一方で、自分の腕一本で生きていける魅力的な産業でもあると思います。 漁業は衰退産業ですが、だからこそ上記の就業フェア等で人材の確保に力を注いでいます。就業フェアの担当者も親身になって相談に乗ってくれると思いますので、是非、活用をご検討ください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

漁師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる