「大手企業に就職するにはやはり名の知れた大学でないと難しいのでしょうか?」 どの程度の大手なのか分からないが、あなたがその大手企業の採用担当者の立場を想像して考えてみるといい。有名なら1万人がエントリーしてくるだろう。昔と違ってスマホでちゃちゃっと入力してポチっと押せばエントリーできるのだから簡単なものだ。 その1万人から10人を選ぶどき、あなたはどうする? 全員東京ドームにでも集めて限定ジャンケンでもさせてみるか? 1万人の中から優れた10人を選ぶときに何を参考にするか。属性はたくさんある。その中の一つが大学名だ。東大生が就職に有利だというのは、 『なぜかというと、あの入試を解いて合格して入ったからだ。それだけだ。入試問題を解いて合格するために、頭を使って頑張った。努力した。東大生は、努力できると思われているからこそ、評価されるんだ』 (偏差値29からの東大合格、杉山 奈津子 著、中央公論新社、p.255) という説もあるが、現実的にはもっと単純に考える。東大生を採用したら仕事が出来た。そういう過去の結果がデータになって、どこの卒業生は仕事が出来るとか、出来ないとか、そのような資料になる。これが学歴フィルターの正体だ。 「個人の力次第では」 あなたが採用側なら、1万人の中にいるあなたが特別な力を持っていることをどうやって認識する? あるいは、履歴書に何と書けば、1万人の中の9990人を出し抜いて、残りの10人に選ばれる可能性があるのか。誰でも取れるような資格では10人には残れない。1万人に10人しか取れないような資格って何がある? 大手企業に完全に表から入りたいのなら、そのようなことを考えて大学を選ぶべきだ。 もちろん、コネかあるのならそれを最大限に活用すべきだ。とはいっても、一流大学ほど、大手企業とのコネがある教授とか多いんだよね。 「可能性はありますか?」 可能性はいつだってある。それを高めるか、限りなく低くするかは、あなたの選択にかかっている。
1人が参考になると回答しました
四季報見ていただけると分かりやすいですが、採用実績に聞いたことない大学があったり、採用実績大学数が多い大企業があります。 そういった企業ならば能力次第で十分行けます 後はどちらの大学が良いか、お互いの実績を確認しながら検討されるのがいいかなと
1人が参考になると回答しました
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る